前月 2019年(令和元年)8月 翌月   8080221の雑記帳TOPへ      記事欄の太字は別に記録があります。

天気 記       事
晴れ 石尊山・深高山足慣らし
晴れ 猛暑の昼寝
晴れ この暑さの中で・・・
' '
' '
晴れ コバギボウシ
' '
晴れ 吾妻山で足慣らし
' '
10 晴れ 暑いなあ
11 ' '
12 ' '
13 ' '
14 ' '
15 ' '
16 ' '
17 ' '
18 ' '
19 ' '
20 ' '
21 ' '
22 晴れたり・・ カブトムシ見つけた
23 曇り 夜中の市内をウォ−キング
24 ' '
25 ' '
26 ' '
27 ' '
28 ' '
29 曇りのち晴れ レンゲショウマ、やっと開花
30 ' '
31 曇り 久しぶりに赤城山
備考

 8/1、しばらくぶりに足慣らし、足利の石尊山&深高山を歩いてきました、暑かった。8:38叶花不動尊、9:28石尊山、9:56深高山、
11:10叶花不動尊に戻る。

        叶花不動尊前8:38                          野生のキキョウが一輪、珍しいね、9:16-9:20ベンチで休憩
  

     石尊山9:28                                       湯殿山分岐
  

   緩やかなアップダウンが続き                         深高山9:56-10:07、石尊山10:33、駐車場11:10
  
    ページ先頭へ


 8/2、「出過ぎだぞ、邪魔だなあ」


                 
                        ページ先頭へ


 8/3、モミジアオイ、連日35℃を超える暑さ、負けずに思いっきり開いて咲くモミジアオイに負けてたまるか。

  ページ先頭へ


 8/6、コバギボウシ、ミズギボウシに花はそっくり、でも葉は4,5分の1ほど


  カリガネソウ、沢山咲いてきました。




  カタヒバ、猛暑のせいでしょうか、北側の塀に沿って植えてあるカタヒバが一部枯れてしまいました。敷いてある小石が濡れているようにも見えます、水分が多くこの暑さで蒸れてしまったのだろうか。


  網戸を伝って犬走りに降下、何だ、へんな虫? ハラビロカマキリの幼虫でした。

 ページ先頭へ


 8/8、桐生の吾妻山で足慣らし、公園の駐車場から吾妻山、稜線伝いに大形山へ、戻って村松峠から宮本町へ下りて、路上を歩いて公園へ戻る。総所要時間は4時間28分 、首にかけたタオルの汗を時々絞りながら、兎に角暑かった。    

、吾妻公園の駐車場出発8:10            遊歩道から登山口へ8:24
  

  トンビ岩から眼下の街並                                 直下の岩々な道
  

   吾妻山到着8:54〜9:01                                     直下の桐生市街地
  

  鳴神山方向に進んで女山9:10                               村松峠9:25、帰路ここから下る
  

   鳳仙沢の頭9:50                                      西方沢の頭10:02
  

  岡平10:13-10:20                                         岩隗の脇を通って
  

    ひと上りすると                                  大形山681.5m、10:44-10:47
  

  折り返して、南方向に吾妻山を見る                        480m標高点で右方向へ曲がり
  

   下って村松峠11:43、ここから宮本町方向へ下る                    林道を出て集落へ12:05
  

     道路を少々登り                            吾妻公園の散歩道へ12:06、その先が駐車場12:38
  
   ページ先頭へ


 8/10
連日の酷暑にワンコがグッタリ、午前中は犬走りのコンクリートが気持ちよさそう。床下から出る冷気も良いのかな。






 トレニア


 サルビア・レディインレッド

  ページ先頭へ


 8/22、ワンコの朝の散歩道で見つけた、カブトムシ。スイカを美味しそうに。落ち葉の床にでも放してやろうか。


 枝垂れ桜にアブラゼミと抜け殻、ちょっと遅い羽化、天敵も多い時間に?
  
   ページ先頭へ


 8/23、夜中に目覚めて市中をウォ−キング、20.7km(空色)、ほとんど傘をさしてました。総所要時間は、4時間50分。
2

  0:36自宅を出発、1:40太田市役所前                        1:51飯塚町交差点左折
  

   2:42竜舞西交差点左折                                3:21矢場
  

   3:49矢場団地入口右折                               3:55南大町交差点左折R50へ
  

  5:03原宿南を左折                                  5:11吉沢交差点を左折、5:26自宅着
  
  ページ先頭へ


 8/29、鉢植えのレンゲショウマがやっと5/28開花しました。自然界のものより今年は大分遅れました。
          






  ページ先頭へ


 8/31、駒ケ岳・黒檜山を歩く。一時雨の予報が出ていたが、時々薄日がさしていた。今日の赤城山は着時17℃、下山時19℃、すっかり秋の気配。土曜日とあって、考えることは一緒、何処の駐車場も登山者で混んでいた。他にウォ-キング、ランニング、サイクリング等々でいっぱい、賑わってました。総所要時間は、2時間50分。

 7:34おのこ駐車場からたれこめた目指す黒檜山                      駒ケ岳登山口
  

                               長雨ですっかり洗われた登山道
  

   樹間から大沼                                     下の鉄階段
  

   早くも下る人たち                                 階段を上がって鳥居峠からの尾根に出合う
  

                             笹原にマルバダケブキが点々と
  

         キオン                                        ゴマナ
  

   駒ケ岳直下のススキの尾根                           オオカメノキの実
  

   8:24駒ケ岳山頂                                          眼下に大沼
  

                                      オトギリソウ
  

    下って、大タルミ                                   登り返して小ピーク
  

    木段を上って花見ケ原からの道に合流して                     黒檜大神
  

   緩やかに上って                                     9:03-9:13黒檜山山頂
  

   下りは南方向に岩々の急坂を真っすぐ                     楽しそう、五人一家
  

     樹間から大沼                                    続々と山頂に向かう人ひと
  

     猫岩から大沼                                    最後まで急な岩場を下って
  

   10:10やっと登山口へ                          10:24道路を歩いていっぱいの、おのこ駐車場へ
  
   ページ先頭へ 



 ページ先頭へ  前月 2019年(令和元年)8月 翌月   8080221の雑記帳TOPへ