気ままな男の山歩きHOME  山行記録(日付順 )  山行記録(山域別)  走れ!“忠治”
sub3-462-2
  
2日目:餓鬼岳小屋〜餓鬼岳〜ケンズリ〜東沢乗越〜中房温泉
          駐車場〜燕岳〜東沢乗越   東沢乗越〜餓鬼岳〜餓鬼岳小屋  花編はこちら

 朝食前に小屋前から日の出の観賞、雲海が高く比較対照に乏しくイマイチであったが、美しいご来光だった。同室だった3名と別れ、餓鬼岳山頂で眺望を堪能、6:00帰路につく。昨日のコースを東沢乗越まで戻る予定である。

【ご来光】
  
   日の出前、餓鬼岳小屋から頚城山塊方向         日の出前、餓鬼岳小屋から四阿山、浅間山方向

  
  日の出前、餓鬼岳小屋から八ヶ岳方向         日の出前、餓鬼岳小屋からケンズリ、槍ケ岳

  
  日の出前、餓鬼岳小屋から野口五郎岳             日の出前、霜の降りた餓鬼岳小屋


    日の出前、餓鬼岳小屋から四阿山、浅間山方向


     日の出前、餓鬼岳小屋から頚城山塊方向

  
    日の出前、餓鬼岳小屋と餓鬼岳山頂部       日の出前、餓鬼岳小屋からケンズリ、槍ケ岳


    ご来光、四阿山付近と思われる


       ご来光、四阿山付近と思われる


       ご来光、ケンズリを赤く染める

【餓鬼岳山頂から】

  再び餓鬼岳山頂へ向かって、ケンズリ、燕岳、大天井岳、常念岳、と槍ケ岳

  
    餓鬼岳山頂                         餓鬼岳山頂からケンズリと槍ケ岳


   奥穂高岳、槍ケ岳、野口五郎岳、立山、剱岳、針ノ木岳、蓮華岳、鹿島槍ケ岳、手前はケンジリと唐沢岳


  餓鬼岳山頂、唐沢岳、背景は奥穂高岳、槍ケ岳、野口五郎岳、立山、剱岳、針ノ木岳、蓮華岳、鹿島槍ケ岳


  餓鬼岳山頂から立山&剱岳、針ノ木岳


    餓鬼岳山頂から鹿島槍ケ岳


   餓鬼岳山頂から唐沢岳、背景は立山&剱岳、針ノ木岳


  ケンズリ&槍ケ岳   クリック拡大してご覧下さい(プラウザでお戻り下さい)

 振り返り、又振り返り餓鬼岳を眺める。神奈川の3名は山頂に、感動のひと時だろう。前進して、ケンズリ最高点はどこか、位置と踏み跡を探しつつ、岩場を越えていく。ついにそれらしきポイントを発見、薄い踏み跡だったが、目指すケンズリの最高点の岩に辿りつく、7:00-7:10。素晴らしい眺望をカメラに収める。連続するハシゴも昨日とは違う、慣れだろうか、スイスイと足がでる。
  
          ケンズリを正面に眺めながら昨日のルートを折り返す


     餓鬼岳山頂に相部屋だった神奈川県の3名


   近づいていくケンズリの最高点


     近づいていくケンズリの最高点


     近づいていくケンズリの最高点

  
                    ケンズリの最高点踏み跡を探しながら

  
         昨日直していたハシゴと直角に曲がる道標付近から這い上がった

【ケンズリ最高点】

  ケンズリ最高点とストック


   ケンズリ最高点から餓鬼岳を振り返る


   ケンズリ最高点からから龍王岳、立山、剱岳、針ノ木岳、蓮華岳、鹿島槍ケ岳と中央手前に唐沢岳


   ケンズリ最高点からから旭岳(?)、鹿島槍ケ岳


  ケンズリ最高点からから龍王岳、立山、剱岳、針ノ木岳


  ケンズリ最高点から剱岳、針ノ木岳、蓮華岳、手前左は唐沢岳


          ケンズリ最高点から直角に曲がる道標


   ケンズリ最高点から北側の岩場


     ケンズリ最高点から燕岳、大天井岳、常念岳

 樹林帯からガレ場を抜け、南に回り込んで東沢岳目指し奇岩を渡り歩く。振り向けば辿ってきたケンズリの急峻な岩峰、感無量である8:50東沢岳着。
  
  下って樹林帯に入り                        ガレ場を通過する

        
         上り返しら付近からケンズリ


   小ピークからケンズリ、餓鬼岳

  
                          こんな岩場を越えたり巻いたり

  
                          こんな岩場を越えたり巻いたり

  
                          こんな岩場を越えたり巻いたり

  
                          こんな岩場を越えたり巻いたり

  
   東沢岳山頂部、北側の道標付近から            東沢岳山頂


   東沢岳山頂からケンズリ、餓鬼岳、左奥に唐沢岳

  
   下って東沢岳の山頂部を                  直ぐに樹林帯に入り

 山頂には2名先客がいた、ここから乗越に戻り沢を下るようで同じコースだ、9:00山頂をあとにする。14名の団体がこちらに向かう話を聞いた。双方同時に発ったとすると、乗越付近で出会う公算が大きい。そんなことを考えながら進むと、9:10、ご一行と出会う。よけて、「昨日小屋で聞いてましたよ、どうぞ」、って言ったら喜んで通過していった、9:20東沢乗越着。
  
                             ほどなく鞍部で東沢乗越へ

  
             お花畑を見ながらしばらく急降下し、中房川を幾度となく行ったり来たり

  
                      目印に沿って歩けば心配ない(増水時?)

  
    堰堤を降りて                       北燕沢出合へ

  
   樹林帯を沢に沿ってアップダウンブナ平へ       緩やかに下り

  
   橋を渡れば                         温泉に出る

  
  登山口で一周                      舗装道路を歩けば7,8分で第1駐車場に出る

 ここからお花畑を見ながらしばらく急降下し、中房川を幾度となく行ったり来たりしながら、10:24北燕沢出合、途中小休止して10:55ブナ平、緩やかな道となり11:18橋を渡ると温泉地、小道を歩き11:38燕岳登山口、ここで一周、道路をテクテク11:43駐車場に着いて2日間に渡る、燕岳・餓鬼岳の山行を終えた。総所要時間は、15時間48分であった。餓鬼岳の素晴らしさは、ケンズリはじめ周辺の山々の眺望を堪能できるところにあると思う。訪れる人も、燕岳とはその比ではないだろう、行って見ればその素晴らしさに驚くだろう、再度チャンスがあれば、って山です、オススメ。

   駐車場〜燕岳〜東沢乗越   東沢乗越〜餓鬼岳〜餓鬼岳小屋  花編はこちら

 ご参考:標高m(第1P1390、燕岳2763、東沢乗越2253、東沢岳2497、ケンズリ2644、餓鬼岳2647)


    
     気ままな男の山歩きHOME  山行記録(日付順 )  山行記録(山域別)  走れ!“忠治”