2023年(令和5年)2月 翌月   記事欄の太字は別に記録があります。  8080221の雑記帳(続)へ

天気 歩行距離 記       事
晴れ 7.5 本日より日記モドキのHPを立ち上げる。
晴れ時々曇り 7.5
 曇り時々晴れ 7.5 節分
曇りのち晴れ 7.5 立春
晴れ 7.5 アカマンサク開花
晴れ 8.6 スノーシューで地蔵岳〜長七郎山一回り 赤城山 2023/2/6
曇り 7.5 '
晴れ 7.5 '
晴れ 3.7 Yさんと佐野の唐沢山一周  唐沢山 2023/2/9
10 7.5 真っ白になりました
11 晴れ 0.0 福寿草が寒そう
12 晴れ 7.2 スノーシューで姫百合駐車場から鍋割山往復 鍋割山 2023/2/12
13 曇り一時雨 6.0 '
14 晴れ 7.5 紅梅がチラホラ
15 晴れのち曇り 0.0 まんじゅう買って、温泉入って
16 晴れ 0.0 なかなか、咲かないですね。
17 曇り 0.0 '
18 晴れ 9.6 '太平山・晃石山ぐるっと一回り  太平山・晃石山 2023/2/18
19 曇り一時晴れ 5.0 昨日の温かさで、いくらか進んだかな
20 晴れ 5.0 雪割草(ミスミソウ)が・・・
21 晴れ 5.0 竹材
22 晴れ 10.0 今日は静かな良い天気だった、赤城山は真っ白、歩きたかったなあ
23 曇りのち晴れ 7.5 静かな天皇誕生日?
24 曇り一時雨 7.5 '
25 晴れ 7.5 続竹材
26 曇り 5.0 '
27 晴れ 2.5 予定短縮、長七郎山周回   長七郎山 2023/2/27
28 晴れ 7.5 ヒゴスミレ
備考

 2/1,タイトルは、“AB=CD”、旧版8080221の雑記帳を少々モディファイしたスタイル。何でも綴って記録代わりにする。こまかいことは、歩きながら考える。旧版とのリンクは考えない。
 野良猫と福寿草




  臼に張った氷、午後になっても・・・・・


   八重の枝垂れ紅梅がやっと赤くなってきました         モモタロウの自然交配種
  

 オオシマツバキ

  ページ先頭へ       立寄:忠治茶屋、ばんどうのゆ、天竺


 2/3,節分、魔除けの鰯のヒイラギ差し、夕方諏訪神社へ豆まき。


 昨年購入したシンビジュームに花茎が2本、1本が咲き出しました。



  ページ先頭へ   大泉在住山仲間の定例食事会


 2/4,立春、落ち葉に埋もれていた福寿草の頭を出す。



 立春の日差しを浴びて、黄金色に輝いている。


 2/5,アカマンサク開花



 ページ先頭へ


 2/6,スノーシューで地蔵岳〜長七郎山一周   赤城山 2023/2/6
  

  地蔵岳から黒檜山、駒ケ岳


  長七郎山から荒山、浅間山


   長七郎山から日光白根山


   大沼湖畔から黒檜山、駒ケ岳

  ページ先頭へ     赤城山 2023/2/6


 2/8,静かな良い天気、庭の花も伸びるのが早いこと。福寿草




 オオシマツバキ




 アカマンサク




 最近、野鳥も忠治のお供物を狙って現れます、今日はヒヨドリです。水を飲むだけかと思ったら、猫が食べる前に、ちゃっかり食べてました。ご飯と細切れの鶏肉も食べてました、共食いですね。


 「ちょっと遅かったかな、少し食べられちゃいました」

 ページ先頭へ


 2/9,Yさんが来る前に、庭に花を2,3枚撮る、アカマンサクとカンアヤメ。




  カンアヤメ



 Yさんと唐沢山を一周、時々強い風が吹いたが、まあまあのハイキング日和だった。下の地図で赤色を歩く。唐沢山 2023/2/9


  唐沢山神社                                     権現堂山頂
  

  権現堂から大小山

  ページ先頭へ    唐沢山 2023/2/9


 2/10,雪



















  ページ先頭へ


 2/11,6:30,福寿草が寒そうだな、何か着せてやろうか。




 7:30、輝く雪面、雪はとける
  

 9:40、燦燦と春の陽ざし、一気に地温があがり体を震わす






 10:50,すっかり雪が消え黄金の島と化す


  八重しだれ紅梅


 椿2種



  ページ先頭へ


 2/12,スノーシューで姫百合駐車場⇔鍋割山、素晴らしい眺望だった。鍋割山 2023/2/12






                     鍋割山 2023/2/12

   福寿草&アカマンサク







  ページ先頭へ


 2/14,風冷たし、八重枝垂れ紅梅




           アカマンサク
          



 フクジュソウ



 ページ先頭へ


 2/15,60km走って、酒饅頭買って早速一口。ガッカリ、風味なし、歴史は看板に、包装紙に、これは良しとして、中身が伴ってないのは頂けない。
帰路、途中で日帰り温泉へ、12日に歩いた鍋割山が、立ち込める霧の中に。
  

  日帰り温泉から鍋割山

  ページ先頭へ


 2/16,なかなか、咲かないですね。


          

  ツララ


     サンシュユ、先端が黄ばんできましが?


          福寿草
          


 ページ先頭へ


 2/18,太平山・晃石山ぐるっと一回り       太平山・晃石山 2023/2/18
   大中寺を出発


  

  太平山神社


  ぐみの木峠通過                               晃石山で休憩
  

   晃石山                                     青入山を下って
  

   桜峠から                              林道を大中寺へ
  
  ページ先頭へ              太平山・晃石山 2023/2/18

 2/19,紅梅




 カンアヤメ


            福寿草
          


  ページ先頭へ


 2/20,雪割草(ミスミソウ)が開いてきました。


 サンシュユ


 枝垂れ八重紅梅




 椿




 シンビジューム




 アカバナマンサク



 ページ先頭へ


 2/21,竹垣補修用の真竹を山から運び出す。12月に細目を選んで切っておいたものに5,6本足して、3.8m×23本。




 雪割草(ミスミソウ)、花が昨日より大きくなって・・・


          今日の紅梅
          


 ページ先頭へ


 2/22,福寿草、先手は散ってきましたが、後口は芽が出たばっかりです。


 シンビジューム


 サンシュユ、明日は開くかな


 紅梅


          

   夕陽を浴びて・・・


          
           ページ先頭へ


 2/23,天皇誕生日(国民の祝日)、早朝、雲は多いが紅梅は3-4分咲き、日の丸がひるがえっていた。


          

 静かな一日・・・・と思いきや、9時頃から、電線敷設の工事が始まった。重機の音に日の丸が泣いているようだ、人もうんざり。











 ページ先頭へ


 2/25,先日の3.8m竹材に続き、1.5mもの25本切り出してくる。上にのっているのが本日の物。
  

 紅梅、5分咲きになったかな?





         



    サンシュユ




 野良猫の日向ぼっこ、右はアップ
  
 ページ先頭へ


 2/27,長七郎山周回、小沼から富士山遠望         長七郎山 2023/2/27


  小沼から赤城山主峰


 長七郎山の雪庇




 長七郎山から日光白根山

  ページ先頭へ                 長七郎山 2023/2/27


 2/28,ヒゴスミレ




 雪割草(ミスミソウ)




 枝垂れ八重紅梅、満開



  ページ先頭へ






 ページ先頭へ      2023年(令和5年)2月 翌月     8080221の雑記帳(続)へ