気ままな男の山歩きHOME  山行記録(日付順 )  山行記録(山域別)  走れ!“忠治”


sub3-896
谷川岳
山行日
    2017年1月29日   晴れ   4名

コース
    天神平→熊穴沢避難小屋→西黒尾根コースとの合流点→トマノ耳→オキノ耳→トマノ耳→肩ノ小屋→熊穴沢避難小屋→天神平(どあいぐち⇔てんじんだいら 、ロープウェイ使用)
                                                      つづきはこちら

 相互リンクしているtomoさんから、留守に電話があったとか、8時まわっていたかな、内容は谷川岳の誘いだった。初めてご一緒させてもらうshigetaさんと3人だという。ロープウェイのチケット売り場で待つと、Jimny-Hiker さんが加わって4人になった。ゴンドラを降りて支度、山並に薄い雲のかかる中をスタート、ゲレンデの脇の急斜面には些かマイッタが、あとは御三方の誘導で、無事山頂を踏むことができた。
  
   チケット売り場に集合、真ん中の3人と私            どあいぐちを出発

  
                  ちょっと雲あり、例年と比べて、雪の多さにビックリ

  
  てんじんだいら到着、    谷川岳                 朝日岳方面

  
           tomoさんとJimny-Hiker さんはスノーシュー、shigetaさんと私はアイゼンでスタート

  
               ゲレンデの柵と並行に急斜面を上がり、ブナの疎林の中を行く


   谷川岳山頂部がご機嫌


   俎ー(マナイタグラ)には雲が、良く踏んであり、歩きやすい


          アップダウンしながら


     高度を上げていく


   日中の気温上昇で新雪雪崩の注意報が出ているとか

  
    林間に出たり入ったり                    休憩するGrも、ボーダー&スキーヤー、登山者

  
   隊長以下私に気をつかう、表面的には皆対等        写真、撮り放題、無料


             ここのブナ林を境に夏道は灌木に変わって行く

  

  

  

  
                    直登、巻道、いずれを通るも危険はないが、・・


    老体には優しくない雪面がありましたよ

  
                         周辺はなかなか雲が取れない

  
  熊穴沢避難小屋、ポールが30-40cm出ているだけ、tomoさんは5m弱かな、と言っていた

  
                         この先で急斜面を登り返す


    西黒尾根は真っ白、ラクダの背付近かな


    奥は笠ケ岳かな


   手前が天神尾根、中ゴー尾根、俎ー、奥が小出俣山


  俎ーは険しい表情

  
                       後ろから人波が・・・、抜かれつ抜きつ?


    熊穴沢避難小屋から   画像クリック拡大   


   陽がさしてきて、ウキウキしてます


    20分程度進んだ岩場 


   笑顔がいいね、おとなの遠足、楽しいね


   俎ーの雲、巻いているようです


   手前の風紋も見事

  
                            天狗の溜り場で小休止

  
                     ここは風避けがあって、イイトコですが、トイレ? 何て言う人もいて

  
                      辿ってきた下方を眺める、続々、来る、来る、


    日曜日、晴れて暖かい予想、っていうから、お客さんがいっぱい

  
                        上方は真っ白

  
       そろそろ立ち上がって・・・             雲の中に武尊山の山頂が見えてきた


      谷川岳の大量の雪 画像クリック拡大 水に換算したらどのくらいになるのかな

  
                 少しずつ解けて、田畑を潤し、人々の喉を潤し、・・・・・


   俎ー-オジカ沢ノ頭、 雲が切れてきたかな


   オジカ沢ノ頭が見えた、中ゴー尾根の雪庇、スゲェ-

  
                               下方を眺める


  燧ケ岳〜武尊山 画像クリック拡大   きれいに雲上に


    俎ー-オジカ沢ノ頭、こんな画像も良いかな


   雲が下がりました、オジカ沢ノ頭と奥に苗場山

  
                        苗場山が見えた、山頂は近い

  
                         辿ってきた天神尾根


       オジカ沢ノ頭と苗場山、神秘的だね

  
                           山頂まであと一息


  俎ー、オジカ沢ノ頭と苗場山  画像クリック拡大   


   雪質は硬めで歩きやすい、ですね

  
                           下方は雲が多いですね
       

     圧倒されちゃうね、薄い雲が動的に作用して、いいなあ


    壁に向かって・・・・・


 肩ノ小屋が視界に入りました  画像クリック拡大   

   
          オジカ沢ノ頭の北側、深いスリバチの様、奥に万太郎山、仙ノ倉山、平標山

  
   ついに西黒尾根との合流点                   谷川岳主稜線が見通せます


    谷川岳の主稜線をバックに、


  肩ノ小屋のバックに谷川岳主稜線 画像クリック拡大   


    谷川岳主稜線


 谷川岳主稜線、苗場山、茂倉岳・・・  画像クリック拡大   


   山頂直下の東側から西黒尾根


       山頂直下の東側から西黒尾根


      山頂直下の東側から西黒尾根に人影が、滑るのかな、登ってきたのかな


    トマノ耳直下、右は朝日岳方面


        トマノ耳直下、右は朝日岳方面、奥に平ケ岳、会津駒ケ岳


 直下から東側の展望  画像クリック拡大   


    直下から西側、谷川岳主稜線の展望

  
              山頂を前に                   亀裂が目に入る


     右側半分は貼りっついているだけ、落ちるようですよ、デッカイ音がするだろうね

  
                           谷川岳、トマノ耳到着です


     山頂を撮りまくる


   トマノ耳からオキノ耳、一ノ倉岳、茂倉岳










   トマノ耳からオキノ耳


     トマノ耳からの北〜東方向の展望 画像クリック拡大   


      トマノ耳からの北〜東方向の展望  画像クリック拡大   


        トマノ耳から西黒尾根、雲海に浮かぶは皇海山







   日光白根山と武尊山


   平ケ岳、会津駒ケ岳、燧ケ岳&至仏山遠望


    巻機山方面


    越後駒ケ岳、中ノ岳


    西側の展望、谷川岳主稜線


    苗場山方面

 8:56てんじんだいら出発、9:45熊穴沢避難小屋、10:20-10:30天狗の溜り場、10:58ザンゲ岩、11:16西黒尾根との合流点、11:26-11:40トマノ耳、山頂部では青空の下、素晴らしい雪山の姿に陶酔状態、雪の多さに難儀されている雪国の人たちには申し訳ないですが、十二分に楽しませてもらいました。何やら雲が上がってきたようで、オキノ耳に向かいましょう。

    つづきはこちら



気ままな男の山歩きHOME  山行記録(日付順 )  山行記録(山域別)  走れ!“忠治”