sub3-971
平標山・仙ノ倉山・大源太山

                                                  日付順記録へ   8080221の雑記帳へ
山行日
    2018年6月2日   晴れ   単独
 

コース 
     平標山登山口駐車場→松手山コース登山口→鉄塔→松手山→平標山→仙ノ倉山→平標山→平標山乃家→大源太山分岐
     →大源太山→大源太山分岐→三角山→R17浅貝バス停

 【前編:平標山登山口駐車場〜仙ノ倉山】   【後編:仙ノ倉山〜大源太山〜浅貝バス停】へ
 遊びの優先順序があるわけではないが、谷川系が那須の後になった。目的は花見、どうも情報からして遅いようだ、でも足慣らしのつもりで軽く、4:18出発、4:21登山口、5:10鉄塔、5:38松手山。駐車場には30-40台あったが、出発してしまったのか、泊まりなのかはわからない。土曜休日、晴天予測とあって行動が早いのでしょう。急坂を上がって鉄塔を過ぎても、松手山を過ぎても後ろから接近してくる様子なし、一ノ肩の直下で松手山付近からの人声で接近に気付く。松手山から先は花を見ながらのスローテンポ、次々に追い抜いていった、10-15人かな、しかし、ハクサンイチゲの群落で写真を撮っていたら、皆忙しそうに山頂へ向かう、今日は何だいね、6:35大山祇碑。

                                    平標山登山口駐車場
  

  松手山コース登山口                               丸太の階段、意外に急ですよ
  

                     一旦緩やかになるとヤマツツジと足元にアカモノの花
  

      また、急坂に                             高度を稼ぎ、周辺の山並が見通せる、筍山周辺
  

                          タニウツギ、半分ほど蕾を残しきれい
  

   鉄塔付近                                     苗場山を脚の間から
  

     松手山直下の急坂                             大源太山、三国山展望
  

   ダケカンバの間を抜けると                          平坦な泥濘と木道が少し
  

  一ノ肩の左から陽がさす                              松手山到着
  

    松手山から苗場山展望、赤く見えるのはベニサラサドウダン


   向かう平標山


  しばらくは緩やかに進む、足元の花々を見ながら、     チゴユリ


                                  イワカガミ
  

                                     ミツバオウレン
  

     オオカメノキ                                    キスミレ
  

    苗場山、手前は松手山


     ムラサキヤシオ


     ここから一ノ肩への長い木段                      アズマシャクナゲの残り花
  

   木道の中間にハクサンイチゲの群落






     一ノ肩の大山祇碑                             振り返る、苗場山&ハイカー
  

 ハクサンイチゲ、2ツ目の群落を過ぎると、元気なアズマシャクナゲが点々と、お花畑の期待が膨らむ、9:12平標山到着、誰もいない。早々に下り、仙ノ倉山への道をたどる。お花畑は、ハクサンイチゲ、ハクサンコザクラ、ミネズオウ、ミヤマキンバイが咲き始めてはいるが、まだまだ先、鞍部から軽く登り返すと、シャクナゲの群落が花盛り、進んだり、戻ったり、構図を選んでは立ち止まる。やっと、平標山に戻る人に会う、ということは山頂に集まっちゃっているのかな? 山頂の2,3人は確認できたが、8:04着いたら誰もいなかった。はてな、皆さん縦走かな?

   ハクサンイチゲ、2ツ目の群落、背景の山は三国山〜稲包山


    同、右に平標山


   角度を変えて苗場山を背景に






                    この少し先から見頃なアズマシャクナゲが出てくる
  

   背が低く花多し、風雪の厳しい斜面だろう


  山頂近し                                      左に仙ノ倉山&谷川岳
  

 直下から東〜北方向展望  画像クリック拡大   


  谷川岳周辺


   この辺からシャクナゲが美しい


   シャクナゲが見頃です


    正面が山頂                                平標山山頂着、10人ほどに先を越されたが誰もいない
  

 平標山山頂の眺望  画像クリック拡大   


  帰りにゆっくりするとして、お花畑に下る                       おお、一人下ってくる
  

                                 シャクナゲが点々と
  



   お花畑、ハクサンイチゲ、ハクサンコザクラ、ミネズオウ、ミヤマキンバイ




    ハクサンイチゲ
  





  ハクサンコザクラ






  ミヤマキンバイ、帰りは開いているでしょう


   お花畑の東側に群生するアズマシャクナゲ、巻機山を背景に






   平標山を背景に










  アズマシャクナゲが丁度見頃の様です
















                                行き交う人はまばら
  

  

   登り返して、赤城山、吾妻耶山


   エビス大黒ノ頭


    燧ケ岳〜日光白根山


   平標山、苗場山

   
  仙ノ倉山


  軽く下って登り返すと                            谷川連峰最高峰、仙ノ倉山山頂
  

 仙ノ倉山山頂の展望  画像クリック拡大   八海山〜赤城山


 同、赤城山


   皇海山、袈裟丸連峰


    日光連山、武尊山


  燧岳&至仏山


    谷川岳周辺






   巻機山周辺


    苗場山




   ミネザクラ、盛りは過ぎたがまだ残る遅咲き


   ハクサンイチゲ山頂木段脇で


 山頂からエビス大黒寄りに進み、遅れ咲きのミネザクラに逢う、周辺には数株見えるが、ほとんど赤っぽい葉桜だ。シラネアオイを探すが見当たらなかった、山頂に戻って小休止、8:28山頂を後にする。

   【後編:仙ノ倉山〜大源太山〜浅貝バス停】へ



       日付順記録へ   8080221の雑記帳へ