sub3-977
日光白根山

                                                日付順記録へ   8080221の雑記帳へ
山行日
    2018年7月9日   晴れ   単独
 

コース 概略図はこちら
     金精トンネル入り口P→金精峠→金精山→国境平→五色山→前白根山→避難小屋→日光白根山→弥陀ケ池→五色山→
     国境平→金精山→金精峠→金精トンネル入り口P

 【前編:P〜前白根山】   【後編:前白根山〜日光白根山〜P】へ
 この山行は、6/29に予定していたコマクサ観賞である。列島に甚大な被害をもたらした豪雨がやっと終息に向かっているようですが・・・・・、被災された皆々様に謹んでお見舞い申し上げます。その梅雨前線が北に移動し、本日は、多少陽がさす予報、4:37金精トンネル入り口の駐車場を出発。昔は、ここからのルートをメインにしていたが、近年は圧倒的に菅沼からのコースだ、今年になって、何となく歩いてみたくなった。歩いてビックリ、もうコリゴリ、難点は駐車場から金精峠までと、金精山北面の悪路だ、単純に比較したら菅沼からのルートが歩きやすい。5:03金精峠、5:47金精山、6:06国境平、6:30五色山着、青空の下、緑に覆われた日光白根山、夏山だなあ。

              金精トンネル入り口(南側)Pをスタート、標高差160mの急登もしばしの辛抱
  

  間もなく男体山に陽がさし、                             金精神社と左奥に金精山
  

    ここから五色山まで尾根伝い                          金精山って尖っているんですよ
  

   金精峠から男体山、山並には薄い雲があるが、上空は青空


        ハクサンシャクナゲが点々と、                       岩場のコメツツジが良い感じ
  

                                北側に燧ケ岳を遠望する
  

                               金精山北斜面の難所を通過する
  

     ミヤマカラマツ                                  トリアシショウマ
  

    終盤のベニサラサドウダン                          ゴゼンタチバナなどなど
  

                                ハシゴ、ロープが連続すると
  

   間もなく灌木帯を通り                                金精山山頂着
  

 金精山からの展望  画像クリック拡大   温泉ケ岳〜外山


  北側には燧ケ岳


   南側には男体山〜太郎山


                        樹林帯の中を少々下って緩やかに上り返す
  

    金精山を西側から


                                    樹林帯が続き
  

   平坦な場所に出ると、国境平                        ここで湯元からの道を合せる
  

                                  緩やかな上りが続き
  

   樹間から燧ケ岳                                間もなく五色山が現れる
  

   五色山直下の展望  画像クリック拡大   温泉ケ岳〜前白根山


    同、前白根山                                   五色山
  

  少々進んで                                    五色山着
  

  五色山から日光白根山 画像クリック拡大  男体山〜日光白根山 


  同、日光白根山


 同、武尊山   画像クリック部分拡大


   男体山、大真名子山、笠雲のかかる女峰山、太郎山




 外輪山を行く、鞍部付近、向かう前白根山方面                         五色山を振り返る
  

    再び太郎山と女峰山の笠雲を




   避難小屋が下方前方に                             道沿いにミヤマビャクシン(園芸名はシンパク)
  

  五色沼が入る所で、日光白根山をもう一度撮る


   前白根山に近づいた                              白根山への分岐点を過ぎると
  


 五色山からは外輪山を歩く展望コースだ、今の季節は花に乏しい、それを補ってくれるのがコマクサかな、6:59-7:26前白根山。外部から持ち込んだとされるコマクサであるが、すっかり環境に溶け込んで、違和感を感じない、ガレ場が花園化して良い雰囲気を作っている。この辺で認知して保護してやった方が、良いのでは・・・・・、7:53避難小屋、7:57-8:33窪地で2ヶ所目のコマクサ観賞、ここは1Wばかり早いようだ。気になること一つ、白のコマクサが見当たらなかった、花期が遅いのかなあ?

                                   前白根山到着
  

 山頂の展望  画像クリック拡大   庚申山〜日光白根山


  山頂の展望  画像クリック拡大   会津駒ケ岳〜男体山


  コマクサ観賞
































  【後編:前白根山〜日光白根山〜P】   【前編:P〜前白根山】へ
     白根山への分岐点まで戻って、避難小屋方面に進む、西斜面にもコマクサが点々と




  鞍部に出て、五色沼への道を分ける                        ミツバツチグリ
  

   ハクサンフウロ、まだ少ない                            シロバナヘビイチゴ
  

    小ピークから前白根山、                            五色山を眺める
  

                         道標に従って、稜線から右手に下る
  

          樹間から日光白根山見ると                       避難小屋で左折、緩やかに上る
  

    道端の花を眺めながら進む、ツマトリソウ                                      ハクサンチドリ
  

     ヤマガラシ                                   ここで登山道は右に曲がる
  

  直進して窪地のコマクサを観賞、まだちょっと早かった










 戻って、灌木の林をジグザグ登って行くと                    右下に五色沼、周辺の山には雲がかかる
  

    樹林帯を抜け登山道沿いに咲き始めた花、 ヤマオダマキ             ミツバツチグリ
  

 登山道を進んでガレ場に出ると、「花の名は知らないけれど、きれいな花ですね」、と言っていたが、花はお好きなようで、9:37-9:56日光白根山。雲が四方から湧き上がってきている、コマクサは一応観たし、早めに下山しよう。10:39弥陀ケ池、11:21五色山、ここで小休止、11:44国境平、12:02金精山、12:32金精峠、12:51駐車場に戻る。

 急斜面をジグザグ進むと、ガレ場にでる、またコマクサを観賞する








                   登山道に戻ると、イワヒバリが一羽、そっとモデルになってもらった
  



   山頂の雲は薄く、もう少し楽しめそうだ




     五色山は時々薄日がさす程度


                                 奥白根神社に寄って
  

                                     日光白根山山頂に立つ
  

    山頂から反対側の岩場                                 五色沼
  

 眺望は次回とし、弥陀ケ池目指して山頂を後にする               岩場を慎重に下る
  

                                   山頂に向かう人たち
  

    イワヒゲがかわいい花をつけていた


     岩場を下り、灌木帯を抜けるとハクサンシャクナゲが見頃だった


                                弥陀ヶ池に下って、五色山に登り返す
  

   緩やかに上り平坦な場所に出る、薄日をもらって日光白根山を撮る    ここから樹林帯をアップダウンし、
  

       稜線に出る                                   五色沼を下方に見ながら、
  

     笹原を進むと                                   間もなく五色山に戻る
  

    五色山から日光白根山                                湯元方向目指し下る
  

                 直ぐに、平坦地に出るが、ここでもハクサンシャクナゲが見頃だった  
  

    国境平着、湯元方面は右に下り、金精峠は尾根伝い            鞍部付近から金精山
  

           登り返して金精山                           岩場を慎重に下り金精峠へ
  

   金精峠着、ポツポツやってきたがもう少しだ                     急坂を下って飛び出れば出発点の駐車場
  

 総所要時間は、8時間14分、暑さもほどほど、コマクサはきれいだった。

   【前編:P〜前白根山】へ


      日付順記録へ   8080221の雑記帳へ