【後編】       【前編】へ戻る

 360°ダイナミックな景色、南方向90°は薄い雲あり、富士山はボヤっとしているが、あとは素晴らしい青空、風なくとても2月の陽気とは・・・。浅間山、草津付近、上越の山、日光方面の山並がクッキリ、雪景色とともに。昨日の雪で、真っ白、早ければ霧氷も見えたかも。tomoさんが望遠レンズを通して谷川岳に見入る、「スゴイ、アリの行列だ・・・・・小出俣山で良かった」と。ゆっくり休憩の後、アチコチウロチョロして前回を思い出し、足が下って行く・・・・・。
                          山頂到着
  

                                先着者との会話が弾む
  

    良い眺めだ、今日の景色は東西南北、みな微笑んでいる




    記念撮影、色眼鏡は恥ずかしいなあ


小出俣山山頂の展望
   画像クリック拡大   仙ノ倉山〜谷川岳


   画像クリック拡大   


   画像クリック拡大   


   画像クリック拡大   榛名山〜仙ノ倉山


   画像クリック拡大   四阿山〜仙ノ倉山


   画像クリック拡大   万太郎山〜谷川岳


   画像クリック拡大   


   画像クリック拡大   


   画像クリック拡大   


   画像クリック拡大   仙ノ倉山〜万太郎山


  茂倉岳、谷川岳、手前に俎(マナイタ)ー








  万太郎山






   仙ノ倉山〜万太郎山


  仙ノ倉山






      阿能川岳、至仏山、武尊山


        阿能川岳、至仏山、武尊山、皇海山、袈裟丸山


  燧ケ岳、至仏山、小至仏山、悪沢岳、小笠、笠ヶ岳




 武尊山、後ろに日光白根山(丸っこい)、右奥に錫ケ岳


 赤城山、手前に吾妻耶山、後ろに子持山、小野子山、榛名山


       前回縦走した時、阿能川へ延びる尾根へ、降下した場所の確認へ
  

  

 山頂北側から小出俣山頂










                        雪の表面が光っている、ここまで来たから眺められるが・・・
  

  阿能川へ続く尾根の茶色い部分は、雪崩の跡ではないかと・・・・・・




  風紋&クラック




   山頂へ戻ると後続の方2名、本日の入山者合計9人
  

                          山頂を後に下る、下る、雪は緩んできたが調子よく
  

   ラクチン、ラクチン


   ブナのイガ、実はすっかりはたかれて・・・


        熊棚、景色を見ながら昼寝かな                          爪の跡もハッキリ
  

     遠望する山並もサヨウナラ                             眼下には集落が見えてきた
  

                 クロベ(?)の樹林帯、帰路は緩んだ雪に足を取られそう
  

                             時々、ズボッ、歩き悪いったら・・・
  

  やっちゃった、足が抜けねえよ


   林道にでる                                ツボ足、朝の様にはいかない、ズボッ、ズボッ、ズボッ
  

        蜂ノ巣岩、そろそろ落日かな                        駐車場到着、お疲れ様でした
  

 帰路は、緩んだ雪に悩まされながらも、あっという間に急降下、15:16林道に出る、16:34駐車場着。総所要時間は9時間56分、多少不安もあったが、結果は上々であった。それにしても、今日はいい天気だった。知り尽くしたtomoさんのガイドと、私のペースに合わせて頂き、無理なく完歩できました。大へん有難うございました。なお、私の写っている画像は、tomoさんに頂いたものです。


   【前編】へ戻る    


                日付順記録へ   8080221の雑記帳へ