sub3-1235 黒檜山(赤城山) 8080221の雑記帳(続)へ、 記録一覧へ |
山行日 2024年2月24日 晴れ 単独 コース 黒檜山駐車場→黒檜山登山口→猫岩→黒檜山→駒ケ岳→駒ケ岳登山口→黒檜山駐車場(5.0km、標高差540m) 3日間続いた雨が絶好の行楽日に変わった。アイスバーンの県道4号線を気にしつつ早めに出かける。黒檜山駐車場には7-8台、−8℃の支度をして、6:25,出発。積雪は5-10cm、昨日のトレースがしっかりしていて歩きやすい、10本歯のアイゼンにダブルストック。 登山口 猫岩手前で地蔵岳、鈴ケ岳に陽が射す ここを抜けて、岩場に出る 周辺の木々が昨日の降雪で着雪が奇麗だ、6:51,猫岩道標通過 猫岩から地蔵岳、大沼 ほぼ尾根筋に沿って急坂を進む 7:19,富士山の展望台、勾配が若干緩やかに 地蔵岳の左に富士山、右に八ヶ岳を遠望する 南アルプス北岳付近と長く連なる八ヶ岳 秩父山々の背景に霊峰富士 進行方向に目指す黒檜山、上の方は霧氷らしい、期待しよう 東の尾根は駒ケ岳 画像クリック拡大 間ノ岳&北岳、八ヶ岳 また、急登が直下まで続く この辺から霧氷に変わる 枝間に富士山 霧氷 急登が終了、小沼を樹間に パッと開けて、駒ケ岳からのコースと合流 黒檜山山頂までの2,3分、霧氷のトンネル 5,6歩上がって、黒檜山山頂、8:13-8:47 霧氷を眺めながら北側のビューポイントへ 日光白根山、皇海山、男体山、袈裟丸山 日光白根山 南東方向に雲海、霧氷と共演 皇海山&男体山 日光白根山をチョコン 男体山、袈裟丸連峰 浅間山と鈴ケ岳 ビューポイント先端へ 先端部の霧氷 武尊山、至仏山、燧ケ岳 武尊山 武尊山、至仏山、燧ケ岳 画像クリック拡大 日光白根山 燧ケ岳 武尊山 谷川岳方面、部分的に見えていた 草津白根山 浅間山、鈴ケ岳、浅間山に右奥は北アルプス 山頂に戻って 分岐点を左へ 黒檜山大神から地蔵岳と富士山、南アルプス、八ヶ岳遠望 駒ケ岳、花見ケ原分岐点の東、ビューポイントから雲海 分岐点に戻って下山 後ろから特急接近、よけてやったらその先で転倒、3回転半、「けがはなかった」と言っていたが・・・・・、怖い しばらく後をついて歩いたが、慎重さがみえた。 大タルミ 9:47,駒ケ岳で小休止 駒ケ岳から黒檜山 東側の雲海と霧氷 同、南側地蔵岳とアンテナ群 大沼のワカサギ釣り 駒ケ岳山頂南側の崖 この方と駒ケ岳登山口まで同行 10:40,駒ケ岳登山口 おのこ駐車場はいっぱい 大沼の開口部 10:54,黒檜山駐車場もほぼ満杯 おまけ@ 観光バスが到着しました 登山口には先客の団体さん おまけA 画像クリック拡大 大沼にはワカサギ釣り師がいっぱい 総所要時間は、4時間29分。上越方面の雲多く山並みが見られなかったが、雲海と霧氷のコラボは思わぬ頂き物だった。 8080221の雑記帳(続)へ 記録一覧へ |