気ままな男の山歩きHOME  山行記録(日付順 )  山行記録(山域別)  走れ!“忠治”


sub3-835
筑波山
山行日
    2016年1月3日   晴れ    単独  

コース
    筑波山口バスターミナル→筑波山神社→(白雲橋コース)→筑波山(女体山)→御幸ケ原→筑波山(男体山)
    →薬王院→酒寄→上大島→(つくばりんりんロード)→筑波山口バスターミナル

 正月も3ケ目、そろそろ腰を上げないとコタツの番人になってしまう。天気も良さそうだし、筑波山へ、一年ぶりになろうか。本日は、筑波山口から一回り、5時間ほどの予定だ、ヘッドランプをつけて5:00出発。県道に出ると上がって行く車が多数、御来光を拝みにかな、5:47筑波山神社。参拝して、5:56登山口へ、女体山まで2.6kmと道標にある。真っ暗な樹林の中をヘッドランプの灯りを頼りに進む、時々オットットを繰り返し、6:04白雲橋・迎場コース分岐点、6:09白蛇弁天、6:17女体山まで1800m、6:39女体山まで1.0km道標を通過、6:46茶店跡、ここでおたつ石コースと合流する、あと山頂まで800m。
  
  筑波山口バスターミナル、左に一般駐車場あり      県道42号線のカーブ、旧家と思うが・・・・・

  
  筑波山神社大鳥居、一昨年塗り替えたようだ         筑波山神社山門を通り

  
     本殿に参拝                            脇を通り

  
   筑波山登山口へ、女体山へ2.6kmの道標           杉森(?)の中、階段、石の間を縫って進む

  
   分岐点、白雲橋コース(左)へ入ると              白蛇弁天

  
   間もなく、女体山1800mの案内板               岩々の急登、先行者の前に

  
   この辺で消灯                    女体山まで1.0km、暖かいはず温度計は5℃を指していた

  
             旧茶店跡                     つつじケ丘コースと合流

 ここから山頂まで、大きな花崗岩の奇岩が点在する、大きな杉の切り株を過ぎ、“弁慶七戻り”の手前で、ヤマドリにあう。人慣れしちゃっているのだろうか、餌を啄みながら接近しても逃げる気配がない。足環をしているので、多分放鳥でしょう。赤色が強く、素晴らしい外観をしている、天敵の多い自然界のこと、いつまでも生き延びて欲しい、6:57“国割り石”付近で日の出を見て、7:19女体山山頂に立つ。

 【その先でヤマドリと出あう、8枚】




















   山頂で眺める予定だったが、“国割石”付近で日の出


  山頂に陽が差し、真っ赤な女体山


    山頂に20人ほど、この光景も面白いなあ


   大きなブナの林立する道を急登

  
            山頂を樹間に                    樹高に感心しながら

  
   もう、下山者が大勢                         鎖場を通り

  
                              女体山山頂へ

  
   光る霞ヶ浦、本年3ケ目の太陽                  西に男体山、富士山は薄っすら、霞む都心

 山頂で小休憩し、下って、7:35御幸ケ原、登り返して、7:45男体山、霞む景色は変わらず、薬王院目指して西方へ下る。8:02薬王院・御幸ケ原分岐、8:12標高630m、薬王院まであと2km、8:23林道に出て、標高420m、あと薬王院まで1400m。ここからは一面松が枯れ藪の中、登山道は整備され歩きやすい、8:41薬王院着。数人参拝者に会って、酒寄駅(現存しない)目指して下る、9:06酒寄、正式には桜市真壁町酒寄かな。
  
    下って御幸ケ原                       登り返して男体山


     薄っすらと富士山が見えた

  
                       下って薬王院方面に進む、凍った場所なくスイスイと

  
      “大石重ね”                       ここから薬王院2.5km

  
  しばらく緩やかな下り、点々と真っ赤なアオキの実      長い丸太の急坂に入る、トレランが抜いていく

  
    これから向かう男性                         抜けると林道、薬王院まで1438m


  薬王院着、明日は混むでしょうが、本日は少ないかな?


    本堂、三重塔も立派


    山門(後ろから)、周辺にはスダジイの大木が沢山ある

  
   酒寄駅近道に入る                          下って二十三夜塔で道路へ

  
                 酒寄駅1.1km、この辺の道標、案内図はそろそろ文化財だね?

  
   小道を下って                       桜川市真壁町酒寄に出て、県道つくば益子線

 県道つくば益子線(41号線)をしばらく歩き、9:26つくば市に入る。上大島でりんりんロードに入り、筑波山を眺めながら南東方向へ、9:41つくば市国松、9:56筑波山口着。
  
                   しばらく進み、つくば市上大島でりんりんロードへ


      筑波山を眺めながら


   りんりんロードを進む


    りんりんロードと桜並木


   形を少しずつ変え


    女体山が右に頭を出すと、筑波山口バスターミナル

  
     終着、筑波山口バスターミナル                   隣にある休憩所

 総所要時間は、4時間56分、異常に暖かい正月3日の本年初山行だった。時間も比較的早い時間帯、混みあうコースも避けたせいか、ウオーキングは楽しめたが、山頂の眺望は春霞(?)かな、残念だった。


気ままな男の山歩きHOME  山行記録(日付順 )  山行記録(山域別)  走れ!“忠治”