気ままな男の山歩きHOME  山行記録(日付順 )  山行記録(山域別)  走れ!“忠治”


sub3-877
谷川岳他
山行日
    2016年9月10日   晴れ   単独  

コース 概略図はこちら
    慰霊碑駐車場→西黒尾根登山口→ラクダの背→西黒尾根ガレ沢の頭(巌剛新道分岐点)→ザンゲ岩→トマの耳→オキの耳→奥の院→一ノ倉岳→茂倉岳→武能岳→蓬峠→白樺避難小屋→新道・旧道分岐点→武能沢出合→芝倉沢→巡視小屋→幽ノ沢→一ノ倉沢→マチガ沢→湯檜曽川散策路出口→駐車場

 【前編:駐車場〜(西黒尾根)〜トマノ耳】     【後編:トマノ耳〜蓬峠〜駐車場】へ
 天気が良さそうだし、相互リンクしているtomoさんの掲示板を見て、谷川連峰の草紅葉もそろそろかな、と出かける。状況により茂倉岳まで進み、折り返して、天神尾根・田尻尾根を下る予定、5:22慰霊碑駐車場出発、5:44西黒尾根登山口。ここから山間に入り、木の根、ゴロゴロした岩塊を乗り越え急登する、5:57鉄塔、6:22山頂3時間の道標、6:59森林限界、7:07最初のクサリ場着。まだ山頂は雲の中、ちょっとペースを落として、「お先にどうぞ・・・」、「馬蹄形・・・」何て人もいた。
  
  遭難慰霊碑駐車場を出てR291を進む、                 西黒沢橋を渡り、右手にRW駅、

  
   間もなく、谷川岳登山指導センター       ここからは一般車両は通行止め、ワンコ連れに会う、散策かな?

  
    左手に、西黒尾根登山口                   いきなり急登、水場を左に、ジグザグを繰り返すと

  
     鉄塔に出る、                           東側に山並、 松ノ木沢ノ頭付近?

  
         粘土質の凹道を少々上がって、         根っこだらけのブナ&ダケカンバの道を汗しながら

  
  緩やかになると、谷川岳山頂3時間の道標              少し下って南方向に天神平

  
                              オオカメノキの実も熟れて、

  
    岩々の急登が続き                          突然視界が開け、樹林帯からほぼ抜ける


     天神平方面、左に高倉山、左奥に赤城山、天神平を挟んで右に天神山、


    南東方向に武尊山方面


       東方向に至仏山方面、左から至仏山、小至仏山、小笠、笠ケ岳


    枝間から笠ケ岳、白ケ門


     残り花が点々と、オヤマボクチ


      タムラソウ
  
  
               岩場を通り、樹々の間を抜け、クサリ場へと進む


    クサリ場の下から北東方向に笠ケ岳、右奥に烏帽子岳、右に白毛門

  
                              最初岩場へ取付く

 咲き残っている花々、一足早いツツジ科の低木の紅葉、見渡す山々も草紅葉か、淡い緑が目立つ、7:28ラクダの背、7:33巌剛新道を合せる。岩場を見上げれば、追い越していった単独行数人がペイントマークに沿って奮闘中だ、後について頑張ろう。

     先ほどの位置から大分上がった感じ、天神平


   左は西黒尾根、手前がラクダの背、マチガ沢を介して右手雲の中が谷川岳


   陽当りの良い道沿いに、リンドウ


   残り花らしくないリンドウ、キレイ


    ウメバチソウも点々と


    この花も勢いがある

  
    この岩峰を越えると                           ラクダの背


   イワショウブの花


   結実へing


   ジョウシュウオニアザミ


  残り少なくなった花を求めてミツバチが飛び交う


    西黒尾根の岩場を見上げる


    拡大すると、道は大きな“く”の字、下に2名、曲がって中間に1名、右上に1名見えます

  
  ラクダの背を下り西黒尾根ガレ沢の頭、巌剛新道を合せる   ここからが長い岩場、ペイントマークに沿って・・・


    トリカブト、まだ見られます


    秋を感じさせますね、ツツジ科の低木、背景は朝日連峰


    山頂の雲が払われてきました、


    朝日岳方面


    天神尾根と天神平

 雲が流れ、山頂が薄っすら現れる、また隠れても直に顔を出す、眼前にザンゲ岩、急な岩場から抜け出せる、8:23ザンゲ岩。綿のような雲が山並に浮かぶ、山座同定には難儀するが、風景を楽しむにはアクセントとして周りを生き生きさせる、8:40天神尾根との合流点に発つ、山頂は目と鼻の先、土曜日の晴れというのに、今のの時間、見かける人は少ない。
  
                           ザンゲ岩に近づきました


 ザンゲ岩付近からの展望  画像クリック拡大   朝日岳〜子持山


    ワレモコウ天神平と赤城山&子持山遠望


 展望、ザンゲ岩から少し進んで  画像クリック拡大 谷川岳〜袈裟丸連峰


 同、谷川岳山頂部  画像クリック拡大   


   もう少しだ、谷川岳トマノ耳&オキノ耳


     俎ー(マナイタグラ)、左奥が小出俣山&三尾根岳


   俎ー(マナイタグラ)

  
   天神尾根&西黒尾根合流点                    山頂方向に進んで分岐点と肩ノ小屋

  
                              谷川岳トマノ耳到着

 山頂はすっかり晴れ上がった、先行者は去り、誰もいないようだ、8:46-8:57。本日はじめての休憩、ゆっくりペースだったので、その必要もなかった。見入る山並と食する梨、うまーい、お金を払って味わえない、美味じゃ。一人、また一人、後続者が通過していく、オキノ耳に4,5人見える、あそこで休むのかな。

 トマノ耳からの展望  画像クリック拡大   子持山〜オキノ耳(時計回りで)


  トマノ耳からの展望  画像クリック拡大   オキノ耳〜肩ノ小屋


   茂倉岳、一ノ倉岳、オキノ耳


    一ノ倉岳、オキノ耳、右遠方に巻機山


   一ノ倉岳、オキノ耳、右に巻機山、朝日連峰


     巻機山遠望


    朝日連峰


   朝日連峰


     燧岳&至仏山付近


     日光白根山付近


      武尊山付近


    皇海山&袈裟丸連峰


    赤城山


     西に延びる谷川連峰主稜線


      俎ー、オジカ沢ノ頭、仙ノ倉山    画像クリック拡大 


     苗場山


    トマノ耳をもう一度撮ってオキノ耳に向かう

  【後編:トマノ耳〜蓬峠〜駐車場】


気ままな男の山歩きHOME  山行記録(日付順 )  山行記録(山域別)  走れ!“忠治”