気ままな男の山歩きHOME  山行記録(日付順 )  山行記録(山域別)  走れ!“忠治”


sub3-818
日光白根山岳
山行日
    2015年9月20日   晴れ   単独  

コース
    菅沼駐車場→弥陀ケ池→日光白根山→避難小屋→弥陀ケ池→菅沼駐車場

 秋雨前線も去った(?)ようで、やっと日差しが戻ってくるとか、、お天気を期待して、久しぶりに日光白根山に出かける、6:58菅沼駐車場出発、7:02案内板を一目見て、黄葉の始まった樹林帯を抜け、弥陀ケ池まで0.8kmの道標、8:08弥陀ケ池へ、黄ばんだ逆さ白根も良いものよ、8:13弥陀ケ池西側の分岐点。
  
  菅沼登山口駐車場(\1000有料)                真っ直ぐ進むと案内板、左手奥も駐車場

  
                            先行する登山者多数、「お先に失礼します」

  
                          ダケカンバの黄葉が始まっている

  
    溶岩の点在する道をしばらく進むと                弥陀ケ池0.8kmの道標あり

  
                    道沿いは広葉樹から針葉樹に変わる

  
                         緩やかになると、弥陀ケ池に着く


   東の端から向かう日光白根山


    山頂部を弥陀ケ池に映す

    
        弥陀ケ池と逆さ白根


  木道から弥陀ケ池と白根山


   ダケカンバの黄葉、お見事


   西の畔には10名ほど休憩中

  
   西の分岐点道標、右白根山方面へ              少々上ると、座禅山方面からの道と合流

 ここから右のルートをとり、8:18座禅山からの道と合流、急坂を振り返りながら、座禅山、弥陀ケ池、燧ケ岳を遠望しながら高度を稼ぐ。樹林帯を抜け、ガレた岩場で一汗かけば、8:55山頂部の道標、弥陀ケ池へ0.8km、菅沼へ4.1kmの道標、岩場を進めばほどなく日光白根山山頂である、8:58-9:15。20-25人ほど先に出させてもらったろうか、山頂まで丁度2時間だった。遠望する景色は、居合わせた人たちは「いい眺めだ」を連発していたが、雲が多くちょっと物足りない、おまけに見えない方と大きな声で会話するお方、山頂を踏むと退避して休憩しているようだった。

 なかなかの急登、座禅山南斜面を振り返る


   座禅山南斜面と弥陀ケ池


  もう少し上って振り向くと、燧ケ岳を遠望


   燧ケ岳と燕巣山(手前)

  
                       雑木林を抜けると、そろそろ森林限界


  堂々とした双耳峰、燧ケ岳


    左手奥には笠ケ岳&至仏山、手前は四郎岳(左側)&燕巣山(右側)

  
               ガレた岩場にさしかかる、「お先に、どうぞ」、言われて・・・

  
                             弥陀ケ池を振り返る

  
   岩峰の左に武尊山                        右に燧ケ岳

  
                     そのまま右へ首を振れば、太郎山、女峰山

  
       緩やかに岩の間を進むと、白根山山頂部へ、道が入り組んでいるので良く足元を見て

  
                ちょっと下がって、岩場を上がれば日光白根山山頂着


   日光白根山山頂、シルエットも面白いですね

  
                             日光白根山山頂


 日光白根山山頂からの眺望  画像クリック拡大  燧ケ岳〜太平山


  日光白根山山頂からの眺望  画像クリック拡大  庚申山〜燧ケ岳


  日光白根山山頂からの眺望  画像クリック拡大   五色山〜太平山


   同、赤城山


   同、錫ケ岳


   同、浅間山付近


   同、四阿山、横手山付近


   同、武尊山


   同、至仏山


   燧ケ岳、手前は四郎岳と燕巣山


   太郎山、女峰山、小真名子山、大真名子山、手前は前白根山


    男体山


   半月山&社山

  
   山頂部南西にある白根神社                    白根神社から山頂

 白根神社を後に、東方向に回り込み、避難小屋経由の下山路に入る。こちらから山頂に向かう人も10人ほど会ったが、弥陀ケ池の方が多いようだ。ロープウェイで来られる人はまだ到着してないのかな、9:36樹林帯に入る、9:45平坦地に出て左に曲がる、避難小屋は目と鼻の先。緩やかに下って、9:48避難小屋、上ってきた人が、「鹿が草を食べている・・・」、デッカイ牝鹿、人を怖がる気配がない、悠々としている。でも積雪期はどうしているのだろう?
  
                  回り込んで山頂部南東方向に、直接下る登山者


  山頂部南東方向から男体山付近 画像クリック拡大

  
    左手に五色沼が現れる                    こちらから登る人、少ないようですね

  
    広葉樹の樹林帯に入り                         パッと開けると、左奥に避難小屋

  
   避難小屋と前白根山分岐道標              この辺でよく見かけるデッカイ♀鹿

 涸れ沢沿いに下り、五色沼へ、登り返して、10:12五色山分岐(沼寄り)、樹林帯を少々上り、10:31もう一つの五色山分岐点、緩やかに下って、10:39弥陀ケ池に出る、ここで一周だ。東側に回って、また同じような写真を撮る、光線の加減で感じが大分違うものだ、これも好みで何とも言えない、1046弥陀ケ池を離れる。

  緩やかに下って五色沼 画像クリック拡大   五色山〜前白根山


  軽く登り返して左の白根山

  
   奥に五色山分岐点(沼寄り)                     分岐点から白根山

  
                          樹林帯をしばし急登


   ちょっと早いかな、ナナカマドの紅葉


   ダケカンバの黄葉もまだちょっと早い







   日光白根山を背景に




      画像クリック拡大


   少し下って弥陀ケ池の南側、一帯の紅葉が一番進んでいるようだ








  
                 弥陀ケ池西側へ出る、ここで一周、あとは往路を戻る


    弥陀ケ池、水面に映す浅い紅葉、これまた良し


    木道際のコケ、大分増水しているんですね


   往路撮った木々

             
              日光をいっぱい浴びて・・・    画像クリック拡大


   逆さ白根、朝の画像の方が好みかな

 時間的にまだ11時、これから向かう家族ずれ、子供たちの団体、皆お疲れの様子、上りはキツイんですよ。「弥陀ケ池まで・・・」、「15分位かな・・・」、ほっとする顔、ガッカリする顔、二つがあった。11:02登山口まで2.0kmの道標通過、11:31登山口まで1.0kmの道標通過、11:47案内板、11:51駐車場着。
  
  時間的にまだまだ沢山の登山者が・・・               菅沼駐車場まであと2km

  
    悪路も下りはラクチン                        菅沼駐車場まであと1km

  
   坂道が緩くなって                          ここ杖捨て場???

  
  案内板を通過                              菅沼登山口駐車場に戻る

 総所要時間は、4時間53分、終わってみればまあまあの天気だったかな。紅葉も日一日と進むでしょう、これからが楽しみですね。下山が早かったので、中禅寺湖畔をスムーズに通過できたが、昼過ぎると、混むかな。日光連山も雲がかかってしまった・・・・・。



気ままな男の山歩きHOME  山行記録(日付順 )  山行記録(山域別)  走れ!“忠治”