気ままな男の山歩きHOME  山行記録(日付順 )  山行記録(山域別)  走れ!“忠治”


sub3-865
ニペソツ山
山行日
    2016年7月8日   晴れ   単独  

コース  概略図はこちら
    杉沢出合登山口→天狗のコル→前天狗→ニペソツ山→前天狗→天狗のコル→杉沢出合登山口

 年初から、今年こそ、北海道へ行くぞ、と意気込んでみたが、なかなか思うようには事は進まない。2月に奥州街道を歩き、1週間連続7,8時間の山行に耐えられそうな気がしてきた。5月に入り、フェリーを予約、やっと目的の山が浮かぶようになった。6月に入り、持久力の確認のため、谷川連峰主脈&馬蹄形縦走、合せてイメージトレーニングをして、高齢者ハイクに備えた。自宅から仙台港まで車で、苫小牧港までフェリー、苫小牧港から登山口まで車を走らせ、21時間かけて登山口にやってきた。
  
   R4を、仙台港へまっしぐら                    乗船手続き

  
                                 乗船

  
                            6年ぶりに北海道へ

  
       日高町通過                          十勝清水通過

  
                     少々上がって、十勝平野を見降ろす、


  美蔓パノラマパークへ   画像クリック拡大    十勝平野&日高山脈展望

  
             沿道には、大雪山系を背景に、緩い起伏の畑が広がる


    背景の大雪山系の山々   画像クリック拡大

  
                  広大な畑の中を北方向に走り抜ける、背景は然別湖の南側の山


   トウモロコシ畑かな  画像クリック拡大    防風林と然別方面の山並が絵になっている

  
   糠平湖を過ぎ国道から林道へ、                左がニペソツ山、右が石狩岳登山口へ通じる

 車中泊をして、4:27登山口を出発、浜松から2ヶ月計画でやってきたHa氏と今日、明日一緒に歩くことになった。氏は言っていたが、雨が降らなければ連日登っている、昨日はカムエクを歩いてきたそうだ。しかし、霧で見えず、山頂直下で戻ったそうだ。歳は私より4,5歳若そうだ、樹林帯の中の道は徐々に勾配を増す、5:20山頂まであと5.5kmの道標を通過したところでTOPに。
  
  仮眠して、                             いよいよ出発、ニペソツ山まで7km

  
   丸太の橋を渡って                       樹林帯へ

  
  しばらくは緩やか道、倒木もあり                  ニペソツ山まで5.5km、徐々に勾配を増す

  
    道沿いにはミゾホウズキ、                  オオバタケシマラン


             ゴゼンタチバナが・・・・

 道標から15分ほど歩くと灌木の間から朝日に輝く山並が顔を出す、振り向けば東方向にピリベツ岳&クマネシリ岳(通称オッパイ山)が雲海の上に、南方向にウペペサンケ山、5:52岩場に出る。岩をつかんで、横に這いながら渡るのだが、クサリがほしいところ。緩やかに下って、6:01、山頂まであと4kmの道標のある湿地を抜ける、エゾコザクラ、キバナシャクナゲが点々と咲いていた。この先、雑木の間を少々急登し、ハイマツを抜け、6:24道標のある岩岩の場所に出る。
  
                         トドマツ&雑木の樹林帯、道は明瞭

  
  どこが見えているのかな?   振り向けばオッパイ山(通称)、左がピリベツ岳1602m、右がクマネシリ岳1635m


                    南にウペペサンケ山

  
                しばらく進むと、大きな岩場に、ホールドをしっかりと


    岩場を越えると、緩やかに下降、正面に前天狗、ニペソツ山は奥、左奥にウペペサンケ山

  
     笹を分け少々進むと、                     あと、ニペソツ山まで4kmの道標


  鞍部にはエゾコザクラが咲きだしていた


    色はハクサンコザクラより鮮やか


   キバナシャクナゲ、すでに散った花もあった


     キバナシャクナゲ

 樹林帯から抜けた感じだ、西に大雪の山、北西方向に石狩岳&音更山がドンと構える。足元には満開のエゾイソツツジ、一休みしたいところだが、通過してしまった。ちょっと南に回り込み、天狗のコルと言われる岩を渡り歩く道となる。ちょっと風が出てきたが、高山植物を見ながら、遠望を楽しみながら進む。
  
   ピークを右から回り込むと道標のあるコーナーへ       東にオッパイ山



  西〜北に大雪の山と石狩岳展望   画像クリック拡大


  足元にエゾイソツツジ


       この株は満開のようだ


   大雪の山と石狩岳展望

  
         天狗のコルと言われる岩岩な道、高山植物を見ながら、遠望を楽しみながら


    イワヒゲ


    イワヒゲ


    イワヒゲ


    イワウメ


    イワウメ


    イワウメ、ピンク色が混じっている


    ピンク色が点々と咲いている


     これが一番綺麗に咲いていたかな


   エゾミヤマキンバイ

  
                   高山植物を観ながら、遠望を楽しみながら


     トムラウシ山&大雪山    画像クリック山並拡大(山名入り)


     石狩岳

 7:06、天狗のコルから一段上がり、平坦な岩場に出る、ここが天狗平かな、ニペソツ山まであと2.5kmの道標あり。近くには東方向へ通じるような踏み跡もあった。また、携帯トイレ用ブースが備わっている。岩を積みあがたような小高い場所が前天狗だろう。天狗平を進むと、やっとニペソツ山の山頂部が頭を出す、やれやれ。岩の間を縫って南方向に進み、天狗岳を西側に巻くと、圧巻、ニペソツ山がドンと現れる。 一旦降下して、7:48あと1kmの道標のある鞍部へ、青空の下、花々と眺望にカメラを向けながら、8:28ニペソツ山山頂に立つ。
  
     岩の間を縫って南側に出ると              平坦な、天狗平へ、ニペソツ山まであと2.5km


       前天狗


   天狗平、ニペソツ山山頂部が見えてくる


    山頂上空をヘリが・・・・、


    天狗平から十勝連峰    画像クリック山並拡大(山名入り)


  ニペソツ山〜オプタテシケ山   画像クリック拡大

  
                              天狗平を進む


   ウペペサンケ山


   ニペソツ山


    エゾツガザクラ


     キバナシャクナゲ


    キバナシャクナゲ


 この辺が天狗岳?    画像クリック拡大


   登山道から天狗岳&ニペソツ山


    鞍部から十勝連峰


   エゾノハクサンイチゲ


   エゾノハクサンイチゲ





   


    コマクサ


   コマクサ

   
    天狗岳からニペソツ山


    天狗岳からニペソツ山

  
                       下って鞍部へ、あと1.0km


   鞍部からニペソツ山頂を撮る

  
         鞍部からニペソツ山頂、               同、天狗岳


     鞍部から大雪山


    同、石狩岳


    同、トムラウシ山


     同、天狗岳


    同、ニペソツ山


   同、岩場の高山植物


   同、岩場の高山植物、イワウメが多いかな


    同、ウコンウツギ


    もう少しで、山頂だ

 花々に囲まれた、切り立った山頂から眺める360度の展望に感動し、しばし金縛り状態、深田久弥の日本100名山から外れた名山、後述に後悔の弁があるとか、ないとか。ああ、来てよかった、見入る大雪山系の山、富良野岳から黒岳まで縦走した日々が懐かしい。キュウリを丸かじりしながら、首はまわる、十勝連峰、トムラウシ山、大雪山、そして明日予定の石狩岳・・・・・、そして遠く霞む日高の山々、途中で抜いてきた札幌のご夫婦、Pのテントの御人も到着、賑わってきた、9:15山頂を後にする。
  
                            到着、ニペソツ山山頂


  ニペソツ山山頂から十勝連峰〜大雪山   画像クリック拡大


    石狩岳周辺


     大雪山


     トムラウシ山


    十勝連峰


    ウペペサンケ山


      糠平湖周辺


    左がピリベツ岳、右がクマネシリ岳

   
      天狗岳


    ニペソツ山山頂から東〜西方向の山並   画像クリック拡大


   ニペソツ山山頂から十勝連峰〜石狩岳  画像クリック拡大 


  ニペソツ山山頂の花々  ミヤマアズマギク


    ミヤマアズマギク


    ミヤマアズマギク


  ミヤマオダマキ


   ミヤマオダマキ


   エゾルリソウ

 9:44登山口まであと6kmの道標、10:34あと4.5km、11:11-11:23樹林帯を抜け道標、11:39あと3km、11:48岩場、12:09あと1.5km、12:44登山口に戻る。
  
    山頂を後に、                          天狗岳方向に


     鞍部から石狩岳


    ニペソツ山を振り返る


   鞍部からトムラウシ山、大雪山

  
    登山口まであと6km                    山頂を振り返る

  
                            登り返して、天狗平へ


   鞍部のお花畑とトムラウシ山


   チングルマ


   チングルマ


   チングルマ


    キバナシャクナゲ


    エゾコザクラ


    ミヤマヤチヤナギ、このヤマギは珍しいようですよ





   エゾノハクサンイチゲ&チングルマ


   エゾノハクサンイチゲ


   エゾノハクサンイチゲ&チングルマ

  
                 出てこい、出てこいナキウサギ、声はすれども姿は見えず

  
     前天狗直下へ、あと4.5km                  ニペソツ山を振り返る


   前天狗直下の展望  画像クリック拡大

  
                             天狗のコルへ下る


     ホソバイワベンケイ&エゾミヤマキンバイ


     ホソバイワベンケイ


     ホソバイワベンケイ


    エゾミヤマキンバイ


     メアカンキンバイ


     イワウメ


    イワヒゲ


    シマリス、動くのが早くてコンデジが追いつけず


    シマリス、ナキウサギかな、と思ったのですが・・・


    シマリス、なかなか愛嬌があるね


         シマリス、いつまでも付き合ってられないよ、これが最後だ


  北東方向に回り込んでトムラウシ山&大雪山   画像クリック拡大

    
    道標のある岩場で小休止                      下山方向

  
   オッパイ山                            阿寒の山遠望


      また撮っちゃったかな、エゾイソツツジ


    下って、エゾコザクラ

  
   あと登山口まで3km                         ニペソツ山方向を振り返る


  ウペペサンケ山&ニペソツ山   画像クリック拡大

  
   緩やかに進んで岩場を通過                 草払い中の道を

  
    緩やかに下ると、                        登山口まであと1.5km

  
                   いました、いました作業中のみなさん、ご苦労様です

  
   ほどなく、丸太橋を渡って                        登山口到着

 総所要時間は、8時間17分、11年ぶりのニペソツ山だった。前回より花が少なかったがこれからのようだ、仕方ないこと、エゾツツジを見たかったが。地元のご苦労も多いことでしょうが、山はきれいに保たれ、素晴らしかった。遠望した山々の山名は後日追加する予定です。



気ままな男の山歩きHOME  山行記録(日付順 )  山行記録(山域別)  走れ!“忠治”