気ままな男の山歩きHOME  山行記録(日付順 )  山行記録(山域別)  走れ!“忠治”


sub3-846
鳴神山
山行日
    2016年3月16日   薄曇り    2名  

コース
    駒形登山口→肩の広場→鳴神山→椚田峠→赤柴登山口→駒形登山口

 大泉のYさんと久しぶりに山歩き、山地図のコースタイムで4,5時間、どこにしようかな? 太陽が出そうだし、眺望の楽しめる鳴神山とした。状況からすると雪が、多分、残っているだろう、軽アイゼン突っ込み万一に備えた、7:38駒形登山口、7:45林道終点。ここから山間に入る、Yさんは、このコースは初めてのようだ、「花の季節なら、沢筋に・・・・・」、でもまだちょっと早い。でも沢の流れを時々止まって興味深く眺めていた、雪が加わって趣を変える、8:13中間地点通過。
  
  桐生市川内町駒形、鳴神山登山口                  沢沿いの林道をしばらく歩く

  
   沢の流れ                               林道終点

  
   橋を渡って林間に入る                       杉林は枝打ちされ美しい

  
    沢の流れ                             沢の前方に雪

  
                           薄っすら残った雪を踏みながら


    両岸の狭い岩の間を抜ける


     苔の緑が春を感じさせる

   
     水量も若干多いかな

  
    倒木の横を抜けると                        中間地点の道標あり

 積雪が徐々に増えていく、、多少吹き溜まったのか、多いところは15cm超だった、8:51肩の広場、岩場のスリップに注意を払い9:01鳴神山(桐生岳)到着。薄日程度だったが、きれいに谷川方面から女峰山まで見えていた。休憩している間に、男性が一人通り過ぎていった。アカヤシオの蕾が大分大きくなっている、例年の開花までには約1ヶ月、早く咲きだすのでは、9:20西のピーク、仁田山岳へ向かう。
  
   二つ目の大きな岩の間をを抜けると              積雪を増し、5→10→15cmへと

  
 木段をジグザグ上り                            レンゲショウマ育成地の横を通る

  
      振り向けば枝間に赤城山                  前方に静に佇む大きな岩

  
 左から肩の広場へ、左山頂へ、右吾妻山へ             鳥居をくぐって

  
                        岩場の道を進む、と4,5分で

  
   鳴神山(桐生岳)山頂に出る                   ヤシオの蕾も大きくなってます


 山頂の眺望  画像クリック拡大    谷川岳付近〜野峰


     谷川岳付近


    武尊山付近 


     袈裟丸山、皇海山付近


    日光白根山付近


     日光白根山〜男体山、女峰山


    男体山&女峰山


    浅間山


 山頂より東〜南方向展望  画像クリック拡大    


    筑波山


    八ヶ岳遠望

  
   ちょっと下って登り返せば、

 小さく下って登り返し、9:23仁田山岳を通って展望岩へ、点々と咲くマンサクを前に赤城山を展望、昨日かな、一昨日かな、随分降ったようだ、先日は青く見えていたが今日はグレー〜ホワイトだ。Yさんはすっかり調子が出て、トップギヤーで急坂を下って行った、私も擦り減った靴底で必死で追った、9:35椚田峠。左折して、緩やかに雑木林下り、9:46林道終点、9:54赤柴登山口、沢沿いの林道を下り、10:16駒形登山口について予定終了。

      西のピーク仁田山岳


 展望岩上から赤城山、左奥に浅間山


    マンサクの花と赤城山、沢山降ったようですね

  
                    北方向に急斜面を下る、深いところは20cmほどあったかな

  
                          緩やかになって杉森に接近

  
                     鞍部で椚田峠、右梅田方向、左が川内方向

  
    南斜面の雪は消えていた                  沢筋に入るとまた雪道に

  
                            橋を渡ると林道最奥、林道をしばらく下ると

  
    赤柴登山口、ここから出発点の駒形登山口まで1700m、    沢沿いをずうっと歩く

  
    そろそろ到着です                          出発点の駒形登山口

 総所要時間は、2時間38分、見るものに乏しい季節とは言え、早かった一周でした。山頂北面は積雪が多いところで20cmほどあったが、今の季節にしては大雪だったんですね。


気ままな男の山歩きHOME  山行記録(日付順 )  山行記録(山域別)  走れ!“忠治”