つづき        TOPページに戻る

 山頂を後に、コメツガの樹林帯を急降下する、上りは足元ばかり気をつかい見落とした紅葉が輝きを増して見える。急降下の最後の所で3番目の方とすれ違う。









    ちょっと藪に入って小丸山を撮る、綺麗だ



   樹間から左下方に男体山

  ツツジ系の紅葉、サラサドウダンかな?

  
    3番目のハイカー                          急坂から抜けて、小丸山方向


  紅葉を見ながら緩やかに下る







  
                        鞍部に出て、軽くアップダウンすると

  
                               避難小屋に出る

  
     また、谷方向を覘いて、                小丸山山頂へ、深い餅ケ瀬川を覘くハイカーが一人


 袈裟丸連峰〜皇海山  画像クリック拡大   


    袈裟丸連峰、左から前袈裟丸山、後袈裟丸山、中袈裟丸山、奥袈裟丸山、袈裟丸山(最高点)


   奥袈裟丸山、袈裟丸山(最高点)、皇海山


   後袈裟丸山、中袈裟丸山、奥袈裟丸山、袈裟丸山(最高点)


   奥袈裟丸山、袈裟丸山(最高点)、皇海山、奥右に鋸山


   餅ケ瀬川筋の紅葉
 
 小丸山で小休止、10:27-10:34、谷を眺めてた若い男性、初めて来られたのか、ビューポイントを問われた、行けたかなあ? ここからは、一気に下り、雨量観測所を越え、11:11賽ノ河原、旧登山道合流点まで、ここでミズナラの黄葉を撮った。条件が良ければ、真っ赤の紅葉するときもあれば、黄葉もある、茶色くなって落ちる場合もある。雑木林から出ると、弓の手の絶景が待っている、秋の陽を一杯に浴び、袈裟丸山を背景に、派生する無数の尾根と谷、南に赤城山構える雄大な眺めだ。コーナーで回り込むと、先に下った男性、ここで休憩していたとか、11:51折場登山口駐車場着。

   賽ノ河原付近で

      旧登山道の合流点付近

   同、ミズナラの黄葉








 弓の手の眺望  画像クリック拡大   












   画像クリック拡大   


   画像クリック拡大   


   画像クリック拡大   













  
    二人、上って行った、これで今日は6人           コーナーへ


   画像クリック拡大   




  
                         コーナーをまわれば、間もなく折場登山口の駐車樹

 総所要時間は、4時間45分、お天気にも恵まれ、あまり期待もしていなかった紅葉、意外や意外、ゆっくり楽しめた。


  TOPページに戻る