気ままな男の山歩きHOME  山行記録(日付順 )  山行記録(山域別)  走れ!“忠治”


sub3-893
吾妻山と周辺ウォ-キング
山行日
    2017年1月10日   晴れ   単独 

コース 概略図はこちら
    (太田市)丸山交差点→(桐生市)松原橋→錦町十字路→本町5丁目→吾妻公園駐車場→吾妻山→
    東禅寺→赤岩橋→(みどり市)岩宿陸橋→(太田市)東毛青少年自然の家入口交差点→強戸交差点→丸山交差点 
                                                           計 33.4km

 吾妻山山行と周辺の路上歩きを入れ30km前後のコースを歩くことにした。ざっと8時間を見込んで、近くの丸山交差点を6:14出発する。まだ薄暗いけれど、歩くのには差し支えない、刻々と明るくなる時刻だ。桐生市に入り、間もなく陽が登ったようで、赤城山が薄赤くなってきた、7:05松原橋交差点通過。障害物の少ない松原橋の真ん中で一枚、7:20川向うの桐生消防南分署前。
  
           居住地に近い県道316号線と39号線が交差する丸山を出発、北進する

  
    美しい朝焼けを眺め、桐生に入ると陽が昇る      赤城山が薄っすら赤く、風もなく良い天気だ

  
                    松原橋交差点をR50の下を通って右折

  
   松原橋にかかる、正面に湯殿山                 橋の中央から本日の太陽を、


   同、赤城山と渡良瀬川、左から鍋割山、荒山、地蔵岳、駒ケ岳、黒檜山

  
           石尊山、湯殿山を正面に緩やかに下り、消防南分署前で、左折、県道67号線に入る

 赤城山に向かって歩き、境町、新宿町と進み、8:10錦町十字路を右折、県道66号線、本町通りに出る。8:20、5丁目を左折して、8:23末広町を右折、歩道は通学する男女の波、その傍らで道路を清掃する地元の年配者、声もなくすれ違っていく。8:30小曽根町交差点を右折、一方通行の側溝に沿った小道を歩き、光明寺方向に入る、8:40吾妻公園駐車場、汗ばんだウエアーを無造作にザックへ、少々食して、山道に入る、8:57登山口。
  
          境野町7丁目                            境野町1丁目

  
    吾妻山が見えてきました                   背景に赤城山を眺めながら

  
    新宿1丁目を過ぎる、錦町十字路を右折、         桐生市の本町通り、県道66号線に入る

  
                                 本町通り

  
                               5丁目交差点を左折

  
     末広町を右折            斜め右に進んで小曽根町に突き当たり右折、2つ目の一方通行の道を進む

  
   吾妻山を左に見て、光明寺方向に進むと、          吾妻公園駐車場に出る、ここから山道に入る

 下りの地元の人だろうか、一人、また一人、毎日のウォーキングかな、早い足取りに見入る、一歩一歩(半歩ずつ?)足元を確かめながら下るご老体も笑顔で見送ってくれた。男坂と女坂、使い分けできるコース、無理せず続けることでしょうね、9:23-9:37山頂。
  
     最短のルート(?)を進み、                陸橋を渡ると間もなく

  
    吾妻山登山口に出る、ちょっと急坂を踏ん張って      トンビ岩、展望良し、呼吸が整ったら次の急坂

  
          根っこ、岩の突起を注意しながら、丸太の階段を上がれば、緩やかな道に

  
                 平坦な人工林の間を少々進むとまた急坂に

  
    ここまで来れば稜線は近い                   尾根に出ると青葉台-吾妻山、道標あり

  
  その先が祠、三角点のある吾妻山山頂、              南東方向の眺望が素晴らしい


 山頂の眺め  画像クリック拡大   眼下の桐生市&渡良瀬川、富士山〜行道山


    競艇場の奥に富士山


   これは何の木かな、小粒の赤い実

 富士山は見えたが、東京スカイツリーは見えなかった、眺望を楽しんで一休み、今日はウイークディだ、時間は早いのだが、誰もいなくなってしまった、そろそろ下ろうか。山頂の分岐道標の方向に急坂を下る、ゴツゴツ岩がなく、枯葉は右の凹に溜り歩きやすい。トラロープも2,3ヶ所あったが、使用することはなかった、9:53東禅寺着。なかなかの構え、山裾にあって、立派そうな寺。ゆっくり見たいところだが、あとにしよう。10:12駒形方面の道と合流し、渡良瀬川の清流をを眼下に、10:27県道3号線に出て、赤岩橋を渡り、10:44相生町2丁目に出る。
  
    山頂の分岐に従って、右に入り、                急坂を下る

  
        真ん中辺に鉱山試掘跡                   、穴がポッカリ開いているが、・・・

  
                        あっという間に、東禅寺に出る

  
          小道を歩き、    鳴神山方面の駒形からの道に合流し、

  
                            渡良瀬川左岸に出る


   渡良瀬川&赤城山を眺めて、道なりに進むと

  
     堤町3丁目で右折、県道3号線に出て、      その先で赤岩橋を渡る


     橋の上から赤城山と渡良瀬川


    川下方向、手前が上毛電鉄、奥が両毛線

  
   相生町に入って、直進、R122を進み、             上毛電鉄の踏切を渡ると

  
    右手に桐生明治館(旧群馬県衛生所)            この先の交差点を直進、振り向けば吾妻山
        
 ここから県道344号線、10:57みどり市に入り、11:09岩宿駅前、11:14岩宿でR50を横断し、道なりに進めば、11:51東毛青少年自然の家入口で左折、踏切を渡って赤城山を展望し右に曲がって田圃の中をしばらく進む、北関東道と並行してしばらく進み、13:10強戸交差点で県道39号線に出て左折、しばらく東進すると、13:39出発点の丸山に戻る。
  
    間もなくみどり市に入る                       岩宿駅まで1.1km、歩く人が多いのかなあ

  
 駅入り口を右、左に折れて、県道78号線に入る         陸橋から岩宿駅、奥に仙人ケ岳

  
      R50を横切って                         ほどなく太田市に入る

  
   間もなく、東毛青少年自然の家入口交差点で左折、      踏切を渡ると、赤城山が美しい


 赤城山を一望する  画像クリック拡大   

  
   田圃の中の道を抜け、北関東道の下を抜け           強戸交差点を左折、県道39号線に出る

  
    直に北関東道をくぐり直し、                   しばらく進めば、丸山交差点、一周を終える

 総所要時間は、7時間25分、総距離は33.4km、平均して4.5km/hで歩きとおしたことになる。途中に山が入ると、こんなものかな。


気ままな男の山歩きHOME  山行記録(日付順 )  山行記録(山域別)  走れ!“忠治”