【後編:男体山〜志津〜二荒山神社(中宮祠)】

                          【前編:二荒山神社(中宮祠)−(観音薙)−男体山】へ

 山頂から北東方向に、しばらく緩やかに下る。積雪が10cm前後で景色を見ながら快適に進む。9:26九合目付近から眺望を楽しみ、増ていく勾配に逆らって、潅木の中を枝を掴みながら下る。登山道は凍っておらずアイゼンはつけなかった。八合目からは眺望に乏しく、いや、足元に気をとられ、それどころでなかったような。五合目付近で、山頂に向かう男性に会う、この雪の状態は、上りの方には歩き易そう。三合目を過ぎ薙に沿って進み二合目へ、雪は減ったが、霜と凍結した場所があり、最後まで気が抜けなかった。9:36八合目、9:49七合目、10:05五合目、10:21三合目、10:28二合目、10:40志津小屋着。
  
 山頂を振り返りながら                         緩やかに北東方向に進む

  
  緩やかにカーブして北向きに変る               足元の雪は10cm前後で歩き易い


   潅木の間を徐々に勾配を増していく


  この分だと、アイゼンはいらないだろう

  
                    風がなく気温は高め、9合目着 この先で眺望が開ける


  大真名子山と女峰山


   日光白根山


  太郎山と奥に真っ白な会津駒ケ岳、三岩岳方面


   燧ケ岳方面


   至仏山方面


  山頂部もちょっと離れた感じ

  
                    潅木の間を勾配を増しながら下って八合目

  
                 所々に急坂あり、危なっかしい場所あり

  
                         崩落ヶ所を過ぎると七合目

  
                二つ目の崩落ヶ所、下を覗いても雪に覆われ危険を感じないが、・・・


    崩落場所から大真名子山と女峰山

  
  北側から見た崩落場所                     樹林帯は濃くなる

  
       凹んだ道は歩きにくい                    一人上ってきた

  
  6本、4本、アイゼンをつけた人もいたようだ           ダケカンバの幼木の間を

  
                 雪は少なくなり、勾配は小さくなって三合目着

  
                       U字の道を抜ければ薙にでる


  薙から太郎山


   大真名子山

  
                       薙側注意、二合目からまた樹林帯へ

  
  平坦に近いが、所々凍結あり                      石神に出て山道は終わり

  
   ブルーシートで被われた志津小屋            笹道を進んで志津乗越

 志津小屋から笹道を少々歩き、林道へ出て志津乗越へ、10:47-10:56、林道沿いに並べられた駐車禁止の大木に腰を降ろし小休止。車は3台、日曜日の好天なのに少ないなあ。ここから長い林道のスタート、冬枯れの道とあって何も無し、歩くことのみ。連続するヘアピンカーブ、下が見える場所がある。見通してショートカット、時間的には短縮されないだろうが、足にはやさしい。1時間ほど歩き、カラマツの人工林に入り、空きスペースがある。もと飯場のあった場所で、ここが二荒山神社指定の駐車場となっているようだ、11:53。

   志津、北東方向から見た男体山

  
                          志津から長い林道歩き、裏男体線を下る

  
  湯殿沢橋の架け替え中                    工事場を過ぎると右手が谷に、雄大な大真名子山を

  
                     若干上り、樹間に太郎山、日光白根山がチラホラ


 下って、カラマツ林を抜ける、散り積もったカラマツの落葉、黄金に輝く

  
 間もなく平坦な場所、飯場跡に着く、ここが唯一二荒山神社が指定している駐車場、志津乗越まで約4km、1時間ほど

 ここから宇都宮大学の演習林を過ぎ、林道はカラマツ林から雑木林に入る。鹿避けのネット、グレーチングが道沿いにある。グレーチングで思い出した、犬も同じような性格か、グレーチングに乗るのを嫌がる。しかし、角の狭い所を上手いこと渡ってしまう、自然界での効果、どうなのかな、12:18三本松、光徳分岐。ここから未舗装の道を抜け、三本松園地で12:30-12:45小休止。
  
  カラマツは雑木に変り                      間もなく三本松、光徳のT字路に出る

  
            左折して三本松に向かう、入口付近は車が走れそうだが、歩道に変る

  
 小道を抜けると三本松の駐車場に出る            R120出口(国道からはP入口)には三本松園地の看板

 ここから戦場ヶ原を歩く、車ならあっという間に通り過ぎてしまうが、左に男体山、右に戦場ヶ原を眺めながら歩く。歩道沿いにはホザキシモツケの木かな、歩いているとちょっとウルサイ。車は少なく横断は容易、13:00赤沼入口。ここから竜頭の橋まで歩道がなく狭い路側帯を歩く、おまけにカーブで見通しが悪い、車はとばしている。9月上旬にワンコを連れて歩いたが、危険を感じ側溝に下りたこともあった、13:14竜頭の橋。
  
  戦場ヶ原、R120を歩く、左側に男体山、右奥に戦場ヶ原の草原、日光白根山が見える


  戦場ヶ原から男体山


  同、奥に日光白根山の山頂部

  
   赤沼付近                          竜頭の橋付近、ショートカットして遊歩道を下る

【竜頭の滝、3枚】








  滝の下から男体山

  
      中禅寺湖に沿ったR120をしばらく歩く、中禅寺湖の向こうに逆光の半月山、社山が


  二荒山神社(中宮祠)から男体山

 竜頭の橋から滝に沿った遊歩道を下り、13:22再びR120へ、菖蒲ケ浜を過ぎたところで、中禅寺湖が目の前に。しばらく中禅寺湖に沿って歩く、14:10大崎バス停通過、間もなく二荒山神社(中宮祠)駐車場について予定のコースを終了、14:17。総所要時間は、8時間24分、縦走用の登山靴を履いての志津からの路上3時間半、時期的に見所がなく、ちょっと長かったかな。


  【前編:二荒山神社(中宮祠)−(観音薙)−男体山】へ