気ままな男の山歩きHOME  山行記録(日付順 )  山行記録(山域別)  走れ!“忠治”
sub3-713
日本橋から大菩薩連嶺縦走(前半)


 12月1日より、日本橋から山頂へ、第五弾、旧甲州街道を歩いて、一日目は府中まで、二日目は相模湖付近まで、三日目は初狩付近まで、四日目は1時間ほど歩いて旧甲州街道から離れ、大菩薩連嶺の最南ピーク滝子山へ、大谷ケ丸、ハマイバ丸、大蔵高丸と踏んで、湯ノ沢峠からやまと天目山温泉に下り、一旦帰宅しました。

 後半は、お天気をみて車で向かいます。五日目は、やまと天目山温泉から湯ノ沢峠へ戻り、黒岳、川胡桃沢ノ頭、牛奥ノ雁ケ腹摺山、小金沢山、大菩薩峠、大菩薩嶺と歩き、丸川峠に出て宿泊します。最終六日目は、六本木峠へ進み、鶏冠山を往復し、柳沢峠で青梅街道(R411)に出て、裂石温泉付近(大菩薩峠登山口)へ下って終了の予定です。



 ◆日 程

    2013年12月1日から前半4日間は完了、後半は2日間の予定です。


 ◆概略地図は以下にあります。(前半4日)
   第一日目:Google マップ   

   第二日目:Google マップ    第二日目レポへ

   第三日目:Google マップ     第三日目レポへ

   第四日目:Google マップ と 地形図(山間)   第四日目レポへ


 前半は何とか歩きましたが、後半どうなりますことやら、・・・・・・。


***********************************************************************************
      第二日目レポへ  第三日目レポへ  第四日目レポへ  第五日目レポへ  第六日目レポへ

 第一日目
 12/1  晴れ  行程:日本橋〜府中   

 日本橋に立つ度に緊張感がみなぎる、いいお天気だ、さあ、大菩薩嶺に向けて頑張ろう、7:25日本橋を出発する。地図を片手に指先でプロットしながら進む、ひとそれぞれやり方はあろうが、自分流でいこう。林立するどデカイ建物の間を縫って歩き出す、まず東京駅へ、丸の内側への通路を探すのだが、ウン十年前の“大丸”付近にあった記憶、あった! 通路を抜けて進み、東京駅を振り返る、駅舎に見とれてしまう、デザイン、周囲の建物と違和感を全く感じない、さすが超一流人の成せる技、何と言っても日本の玄関だもんね。日比谷通りへ出てイチョウ並木を進む、ビル側は緑が濃いがお堀側は真っ黄色、並木の管理でまたビックリ、一般的には根で歩道が凸凹してしまうが、真っ平ら、限定された範囲にキチンと収まっているんだもんね。ど田舎では、結局、樹をいじめてしまい、弱らせて歯抜けにしてしまう、7:45日比谷公園付近通過。。
  
      日本橋を出発                         道路中央に埋め込まれた“日本国 道路元標”

  
  南方向に少し進み日本橋交差点を右折            東京駅の通路を抜けて丸の内側へ

  
   東京駅                               イチョウの紅葉真っ盛りのR1日比谷通りへ

 右折して皇居を右手に、ぐるっと半蔵門まで回りこむ、8:03桜田門、日曜日とあって都民ランナーの多いこと、8:20半蔵門を左折、新宿駅に向かう。そうだ、忘れないうちに書いておこう、予定としては旧街道を辿るのだが、R20(現在の甲州街道)との共用部分もあり、距離はキロポストの標記を使用します。厳密には多少の差異がありますが、アバウト志向にお許しあれ。それから、旧道の位置ですが、これも“道”は時代の生き物で変化するもの、学術的資料から云々されても反論できません、お笑いあれ。8:37四谷駅前、8:43日本橋から6km地点、9:17新宿駅通過。
  
 日比谷交差点を右折内堀通りへ、右手に桜田門        左手に国会議事堂

  
  今日も走ってます、都民ランナー               半蔵門を右手に、

  
    左折して新宿通りへ                     四ッ谷駅の北側を回わる

  
   新宿通り、四谷見附付近                   日本橋から7km地点を過ぎると四谷大木戸跡

  
 旧道は四谷四丁目で斜め右に入り、回り込んで新宿駅前を通過    また回り込んで国際通り、この店は開店かな?

 高層ビルの間を忙しく走り抜ける車両、駅に向かう人の足、商店街を見つめる顔、そこにユックリズムの私、共通したものは無いが、同じ場所で行動している、これも都会の一コマだろう。R20の真ん中にズッシリ構える首都高速4号新宿線、建造物の陰を縫って進む私、滑稽な姿に自分で笑い出しそうだ、9:41日本橋から10km、9:43初台駅入口、10:20日本橋から13km、10:29明大前駅前通過、11:15環八下、11:17烏山市街地に入り、街公園で小休止11:21〜11:31。
  
  甲州街道に出て首都高の下を進む、初台付近           日本橋から13km地点通過

  
    上北沢駅付近で高速道路から離れ               旧道は環八を過ぎて

  
          間もなく左折して                          烏山市街地を通過

  
  市街地の小さな公園で一休み                  変なの発見、樫の木がヘンスを食べている?

 公園を出て、11.58仙川を渡り世田谷区から調布市に入る。12:01仙川三叉路通でR20へ、12:12滝坂で旧道はちょっと右に入り小さなダウン&アップ、12:18滝坂下交差点でR20に戻る。12:20、日本橋から21kmポイント通過、間もなく三鷹市をかすめて、12:39野川を渡り、12:43旧甲州街道入口交差点で左に入り旧道を歩く、旧道はしばらく、府中の出外れ本宿町交差点でまたR20へ合流する。12:50国両駅入口、12:57布田駅入口、13:08調布駅入口、13:41飛田給駅入口、13:46府中市に入る。
  
   仙川を渡って調布市に入り                         R20(甲州街道)へ

  
          この辺で日本橋から20.4km、           一戸建ての住宅が点々と

  
  右に入って旧道の滝坂、直ぐにR20に戻ると             壁面を利用したお店、アイデアものかな

  
  日本橋から21km地点通過                  間もなく野川を渡る

  
   と、旧甲州街道入口交差点                 左に入り、府中の出外れ本宿町交差点でまたR20へ

  
  調布の街並み                       このお稲荷さんも、変り行く街並みを見据えてきたことだろう

  
  本日のゴール府中が・・                       調布駅北スクランブル交差点

  
   いよいよ府中市に入った                     旧甲州街道の標識が点々と

 旧道を道なりに、都心からの距離も増す中で、建物や土地利用方法が、大分変化した、。駐車料金24時間以内\900は安い、例えば前橋市の駅前並の価格である。13:59西武多摩川線踏切通過、府中市街地に接近した様子。14:28、東府中駅前の複雑な交差点、おまけに次の踏切との距離がない。14:35武蔵国府八幡宮、14:42八幡宿交差点、14:48大国魂神社、そして本日のゴール、市役所前交差点14:51着で本日の日程を終わる。
  
    西武多摩川線踏切                         24時間以内\900、安いねえ

  
   東府中駅前の複雑な交差点                 そしてすぐ西隣りの踏切、この辺、混雑しそうだな

  
        武蔵国府八幡宮                    と時代を生きてきた桂の大木

  
 並木を挟んで大国魂神社                    本日のゴール、府中市役所前交差点着

  
                           この一角に府中高札場跡 


  府中高札場の案内板より

 総所要時間は、7時間26分、歩行距離は概略30.68km、丁度交差点に府中高札場跡があるので、ゆっくり観てチェックインタイムに合わせる。初日なので、疲労感も特別なく、西へ西へともくもくと歩いた甲州街道だった。丁度一ヶ月前女峰山を歩いた友が近くに住んでいるので夕食は二人で、明日は40km近く、山道もあるので早く寝て、早発ちしよう。
                                                       
  第二日目レポへ  第三日目レポへ 第四日目レポへ  第五日目レポへ  第六日目レポへ



気ままな男の山歩きHOME  山行記録(日付順 )  山行記録(山域別)  走れ!“忠治”