気ままな男の山歩きHOME  山行記録(日付順 )  山行記録(山域別)  走れ!“忠治”

sub3-650
黒檜山
  
山行日
    2012年11月28日   晴れ   単独

コース
    おのこ駐車場→駒ケ岳登山口→駒ケ岳→黒檜山→黒檜山登山口→おのこ駐車場

 先日平標山の下山時に木段でフクラハギを打った、湿布を貼って経過をみていたが、5日たち痛みも消えつつあるのでリハビリを兼ねて霧氷の黒檜山を歩いた。道路は雪、凍結部なし、ビジターセンターの所の温度表示が−8℃を表示していた。風も吹く予報なので、防寒対策をして、6:57おのこ駐車場を出発する。日の出時刻は既に過ぎ、東には薄い雲があったが、地蔵岳を赤く染めていた。6:58駒ケ岳登山口から山間に入る。登山道は薄っすら白いだけで、霧氷も下部はないようだ。ジグザグに進み、高度を上げていくと、若干白さを増したが、霧氷の残がいのようだった。樹間から見渡すと、地蔵岳北面、小地蔵岳西面にも若干霧氷があるようだ。7:38尾根出合、7:52駒ケ岳山頂着。
  
   見晴駐車場付近から黒檜山                   おのこ駐車場から黒檜山

  
  同、駒ケ岳                               同、地蔵岳

  
   駒ケ岳登山口                            樹間から地蔵岳

  
                               登山道には薄っすら雪が・・・

  
                      小地蔵岳、地蔵岳にも若干霧氷が

  
                    高度を上げていくと、霧氷が現れ、

  
         若干登山道も白さを増した                 稜線の出合い

  
   東の空には不気味な雲、筑波山遠望                  渡良瀬遊水地付近遠望

  
      南に小沼を眺め                         関東ふれあいの道の道標のある小ピーク


   小ピークから黒檜山


   同、駒ケ岳山頂部

  
                                霧氷のトンネルが連続し

  
                            木段を上って駒ケ岳山頂へ

  
                           駒ケ岳山頂

  
    駒ケ岳山頂から長七郎山                        同、荒山、地蔵岳

 北側の木段には若干雪があり、慎重に下る。枝間に霧氷の黒檜山山頂部が現れる、空も青空に変った。前回より霧氷が進み、好みの光景だ。冬枯れの森に真っ白な花が咲いたようだ。黒檜山を眺めながら、小さ起伏を進み、大タルミに出る、8:07。振り返ると駒ケ岳北、西斜面も霧氷が沢山ついていた、登り返して逆光を避け駒ケ岳をカメラに。雑木の森に入り、次の小ピークを過ぎ、連続する霧氷のトンネルを越え、8:34花見ケ原のコースと合流、8:36黒檜大神、南の展望が、富士山、八ヶ岳、浅間山は望めなかったが素晴しかった
  

【霧氷に覆われた黒檜山山頂部】 駒ケ岳〜大タルミ













  大タルミ付近から黒檜山  画像クリック拡大


  大タルミ付近から黒檜山


   大タルミ付近から黒檜山   画像クリック拡大

  
   大タルミ                                大タルミから逆光の駒ケ岳


  大タルミから登り返して駒ケ岳を撮る  画像クリック拡大

  
   昨日の強風か、霧氷の残がいが積もっている           大タルミから登り返して小ピーク


  小ピークから黒檜山


    小ピークから黒檜山  画像クリック拡大


    小ピークから駒ケ岳


  小ピークから駒ケ岳  画像クリック拡大


         雑木の森を抜け南側だ開けると小沼が望める、


 天気が良ければ富士山も遠望できる   画像クリック拡大

  
                            霧氷のトンネルが連続する


   雑木、低木はツツジ類


   笹には若干雪が

  
  ほどなく花見ケ原コースと合流                   黒檜大神着


   黒檜大神から小地蔵岳、長七郎山、地蔵岳、小沼

  
 少し進んで猫岩方面からの道と合流                緩やかに霧氷を眺めながら山頂へ進む







  
                               黒檜山山頂

  8:38猫岩方面からのコースと合流して、8:41黒檜山山頂着。前回と比べると、今日の霧氷は素晴しい、しかし周辺の山には雲が多く、遠望がきかないのが残念。例によって、霧氷を観賞しながら北側のビューポイントへと進む。

【霧氷を眺めながらビューポイントへ進む@】
  

  

  























【【霧氷を眺めながらビューポイントへ進むA、花見ケ原方面の尾根を眼下に】
















【ビューポイントの石祠(中央)】


【ビューポイントの霧氷】
















【ビューポイント周辺から山並】

  皇海山、袈裟丸山方面


  皇海山、袈裟丸山方面


  草津白根山〜至仏山  画像クリック拡大


   武尊山、至仏山


   武尊山


    至仏山


     巻機山周辺の山


    朝日岳周辺の山


     谷川岳周辺の山


         谷川岳周辺の山


    仙ノ倉山周辺の山


    苗場山周辺の山


   鈴ケ岳と大沼


   鈴ケ岳と大沼


   鈴ケ岳、榛名山


     鈴ケ岳、小野子山、子持山


  小黒檜山、武尊山


  小黒檜山

【山頂へ戻る】
  2名会い、黒檜山山頂に戻るとてるてる坊主さんとバッタリ、春の白毛門以来、霧氷に見入る姿を一枚撮らせてもらう。9:26、山頂を後に、猫岩経由で黒檜山登山口に下る、登山道の雪は少ないが慎重に下る、10:12猫岩、10:24黒檜山登山口、10:41おのこ駐車場着。
  
 黒檜山山頂に戻るとてるてる坊主さんとバッタリ          山頂を後に黒檜山登山口へ

【下山】


































  
   猫岩                                    黒檜山登山口

 総所要時間は、3時間44分、お天気に恵まれれば、黒檜山、地蔵岳、荒山・・・・、赤城の霧氷を、本格的な降雪があるまで、しばらく楽しめるでしょう。

 気ままな男の山歩きHOME  山行記録(日付順 )  山行記録(山域別)  走れ!“忠治”