気ままな男の山歩きHOME  山行記録(日付順 )  山行記録(山域別)  走れ!“忠治”
sub3-490
黒檜山・駒ケ岳(赤城山)
  
山行日
    2010年3月8日   曇りのち晴れ   単独

コース
    黒檜山登山口→猫岩→黒檜山→黒檜大神→駒ケ岳→駒ケ岳登山口→黒檜山登山口

 赤城山は雨だったか、それとも雪だったか、行ってみなければわからない。昼頃から晴れそうなので遅いスタート、三夜沢の交差点の手前、電力中央研究所付近から木々の積雪が目に入る。畜産試験場交差点を右折して北に向かうと、雲が切れて雪化粧した鍋割山の山頂部が顔を出す、キレイ! あまりの綺麗さに新地の信号を右折して一枚。気が逸りアクセルを踏み込みたくなるが、凍てつく道路をスロー走行、黒檜山登山口10:00発となった。準備中にアイゼンをつけた男性が上って行った、そのあとを追う。8cmほどの新雪、下に凍った雪あり、ツボ足の跡あり。猫岩付近で小地蔵岳、地蔵岳が見えたが、直ぐにガスってしまった。先を行ったご人に大きな岩の所で先をあけてもらう。上空は青空に変わる、雪景色に見とれアイゼンをつけているが時々岩で足を滑らせる。

            新地の信号を右折して撮った鍋割山の山頂部

  
     黒檜山登山口                           登山道、新雪8cmほど

  
 猫岩付近から大沼                           同、小地蔵岳、地蔵岳、大沼、赤城神社

【雪景色、黒檜山登山口〜黒檜山山頂分岐点】








































 春の雪、積雪もほどほどで眺めるも歩くも私向きだ、11:05黒檜山山頂分岐点着。スタートが遅いので駒ケ岳方面から踏み跡があるかと思ったらなかった、黒檜山山頂11:10-11:40。
  
  後続のお方一人                          黒檜山山頂分岐点

【雪景色、黒檜山山頂分岐点〜黒檜山山頂】

  日光白根山遠望









 北のビューポイントを往復する、日光白根山と燧ケ岳は見えたが、上越、上州武尊山は部分的に雲間から眺められた程度、袈裟丸山は雲の中だった。
  
                                黒檜山山頂

  
   北のビューポイント                       時々ズボッと落ちました、60cmほど

【雪景色、黒檜山山頂〜北のビューポイント】

  日光白根山5枚










  燧ケ岳4枚








   袈裟丸山方向









 黒檜大神、ここのみ晴れ、あとは見えず。分岐点から雪のトンネルを抜け、大タルミへ。黒檜山は雲の中、駒ケ岳は薄っすら見えてきた、一人、また一人、写真機材を背負った方、山頂でうまいこと晴れてくれれば良いが、どうもこの様子では難しいかな、駒ケ岳12:18着。
  
                                黒檜大神

  
    登山道                             花見ケ原方面分岐

  
      登山道                             ヤセオネ

  
    駒ケ岳と手前のピーク                        手前のピークから黒檜山

【雪景色、花見ケ原分岐点〜駒ケ岳】






 気温は上昇していると思うが、雪はあまり解けてない、ベンチ12:33。階段付近から、風で時々落下して首に入る雪が冷たい。タオルを首に巻いて応急処置。雪景色の向こうに、小地蔵岳、小沼、地蔵岳、大沼、赤城神社を眺めながら下って、13:03駒ケ岳登山口着。
  
    大タルミ                             駒ケ岳寄りから大タルミ

  
                              駒ケ岳山頂


   駒ケ岳山頂付近の雪庇


  駒ケ岳山頂付近の雪庇


  
   駒ケ岳南の小ピーク                        ベンチのあるお休み所

【雪景色、お休み所〜駒ケ岳登山口】

  大沼


   上の階段

  
    小地蔵岳                            小沼


   地蔵岳


     地蔵岳




  
   登山道                                下の階段


   大沼と赤城神社

  
      登山道                            駒ケ岳登山口

 アイゼンを外して大沼の氷上へ、少々歩いてみたが、表面の雪は白いが、中はシャーペット状になっていて浸水の恐れあり、道路に戻る。穴釣りを眺めながら駐車点に戻る、13:30。

   大沼から駒ケ岳


   大沼から黒檜山


   道路から赤城神社

 総所要時間は、3時間30分、名残の雪景色を十二分に楽しんだ山行だった。今日は、雪がなければ、途中で戻ってしまったかも。

 気ままな男の山歩きHOME  山行記録(日付順 )  山行記録(山域別)  走れ!“忠治”