気ままな男の山歩きHOME  山行記録(日付順 )  山行記録(山域別)  走れ!“忠治”
sub3-221
篭ノ登山・水ノ塔山、+池ノ平湿原散策
山行日
    2005年9月1日     晴れ      2名

コース  詳細はこちら
    池ノ平駐車場→東篭ノ登山→水ノ塔山→東篭ノ登山→池ノ平駐車場

 朝一番、空の青さに惹かれて、朝食もそこそこに、妻と飛び出す。東部・湯の丸ICから地蔵峠へ、池ノ平駐車場9:00着、¥500を支払ってパンフをもらい9:15スタート。池ノ平湿原の周辺の散策は、7,8回歩いているが、山歩きは初めてである。高山植物と眺望の良さは知られたところであるが、山歩きとなると、この辺では黒斑山2404mとなってしまう。カラマツの二次林を抜け、少し下るともう東篭ノ登山と水ノ塔山の山頂が目に入る。駐車場との標高差、わずかに160mほど、距離800mと道標に書いてある。道標には“篭ノ塔”という標記が使われている、読み方としては、どちらを書いても“カゴノト”、で良いらしい、国土地理院の標記では、“篭ノ登”なので、これに基づく資料等は皆これで標記されている。

 鞍部からしばらく樹林帯の中の山道となり、10〜15分で抜けると、露岩の点在する斜面となる。見頃のイワインチン、終盤に入ったマツムシソウ、ヤマハハコ、アキノキリンソウ、キオン、悪臭放つキンレイカがあちこちに見られる。シラタマノキ、クロマメノキ、ウスノキ、ナナカマドも色づいて、すっかり秋を感じさせる。岩場を一登りして、東篭ノ登山2227.2m山頂着、9:45。
  
  早くも東篭ノ登山、水ノ塔山(右)が前方に       東篭ノ登山の山頂部を枝間に

  
  カラマツとクマザサの鞍部               アキノキリンソウが満開

  
 カラマツの実は黄色く、                   ウスノキの実は真っ赤に

  
 樹林帯を抜けると池ノ平駐車場と湿原周辺が南下方に  八ヶ岳を遠望する

  
 岩場にはイワインチンの黄色い花            ハナイカリの淡い緑の花

  
 30分そこそこで東篭ノ登山山頂2227.2mへ       池ノ平高層湿原を南西の下方に

  
 7000尺、赤ゾレと言われる崩落した斜面、奥が水ノ塔山   黒斑山と浅間山の一部

 南にうっすらと八ヶ岳、隣に池ノ平湿原、西に西篭ノ登山、湯の丸山、北に四阿山と草津志賀方面の山、東に水ノ塔山と黒斑山、ちょびっと浅間山、360度の眺望が開ける。先客10人ほど、景色に見惚れて、飲んで食べて、満足そうな顔つきだった。東側に回り、リンドウの咲く斜面を下る、どうもオヤマリンドウとエゾリンドウの区別がつかない。花のつけ方から区別すると、前者は茎の先端に数個つく、後者茎の先や葉のわきにつくであるが、生育する場所によって一概には言えないようだ?
  
 これは、オヤマリンドウ?                 これも、オヤマリンドウ?

  
 イワインチン、茶色はイブキジャコウソウの実      ホタルブクロの残り花

  
 マツムシソウ、2/3は終わっていた            花をアップで、もう1枚

 シラビソとアズマシャクナゲの道を通り、小さいピークを二つ三つ、赤ゾレと称される崩落地点に出る。ここでも今を盛りのイワインチンはじめ、残り花が少なくなった高山植物を見る。山頂直下で岩場を北から東に回りこんで水ノ塔山2202m山頂着、10:30、休憩。東篭ノ登山から尾根づたいに来る人、高峰温泉から直接あがって来る人、で山頂は賑わう。今日の目的地は、ここまで、10:50帰路につく。
  
東篭ノ登山の東鞍部付近から東篭ノ登山と西篭ノ登山   東篭ノ登山の東鞍部付近から池ノ平湿原と東篭ノ登山

  
東篭ノ登山の東鞍部付近から赤ゾレと水ノ塔山山頂    水ノ塔山頂直下から水ノ塔山

  
 水ノ塔山山頂北側から四阿山               水ノ塔山の山頂、2202m


  
水ノ塔山の山頂から、東篭ノ登山、西篭ノ登山    同じく、池ノ平湿原、東篭ノ登山


水ノ塔山の山頂から、左より池ノ平湿原、東篭ノ登山、西篭ノ登山、右奥は湯の丸山

  
 水ノ塔山の山頂部に自生するアスナロ         鞍部で撮ったシラビソの実

 11:20東篭ノ登山、12:00丁度駐車場到着で、予定の山行を終えた。総所要時間は、2時間45分、池の平湿原を1時間ほど散策、高峰温泉につかって、イイ湯だな♪♪♪、往復9時間の早い帰宅。

下の写真は、池ノ平湿原で撮ったものです。湿原に30〜40人いましたかね、これからクサモミジ、初雪の頃まで、楽しみですね。
  
 マツムシソウ                         ワレモコウ

  
 これが、エゾリンドウだろうか?              ヤマラッキョウ

  
 ヤナギラン、先端にわずかに残っていた        マツムシソウ、ボウズが目立つ

  
 池塘に映す東篭ノ登山                  忠治の隠岩、だとか


気ままな男の山歩きHOME  山行記録(日付順 )  山行記録(山域別)  走れ!“忠治”