気ままな男の山歩きHOME  山行記録(日付順 )  山行記録(山域別)  走れ!“忠治”
sub3-204
銚子の伽藍(赤城山)
山行日
    2005年6月9日  晴れたり曇ったり     単独

コース 詳細はこちら
    小沼駐車場→沼尻(小沼の東側)→オトギの森分岐(長七郎山分岐)→小滝→堰堤→銚子の伽藍→大滝方面合流点
    →茶の木畑峠→長七郎東(林道、オトギの森-駐車場)→オトギの森分岐(長七郎山分岐)→沼尻→小沼駐車場

 赤城のシロヤシオツツジが見頃と聞く、となるとやっぱり銚子の伽藍付近が好みである。8:28、小沼駐車場スタート、ゲートの脇を通り抜けると、小沼に沿って早足で歩いてしまうのが普通であるが、そこからシロヤシオが登場する。下から見上げるのも良いが、水平あるいは上から見た方が花と葉が良く見えるし、光線の具合も良い。シッケイして斜面へ上がり、ちょっぴり高いところから林道、小沼を見下ろすことにした。あとは下手な文章を並べるとシロヤシオ様に迷惑、、一言で言えばビユティフル、すばらしい。

 艶やかな若葉の中で映えるシロヤシオ、地味ではあるが、気品に満ちている、なんて良く聞く言葉、でも納得ですね。樹形もいいね、年数経ってるんですね、この株、根本で30cm以上ありました。右の写真は、小沼、黒檜山がバックにうっすらと。青空が広がったと思うとガスったり、仕方ないね。
  

  

  

  

  
 残り花のミツバツツジもひきたて役ですね          赤く縁取りされた若葉、これもいいね。
    
            
    斜面で撮った、まるごとシロヤシオ

  

  

撮りすぎてしまいました、沼尻着8:57。沼尻から長七郎山登山口まで、これまた、シロヤシオとミツバツツジのトンネルです。両サイドの斜面、きりなくポイントがありまして、なかなか先に進めません。
  

  


 ここが長七郎山登山口(左)です、右がオトギの森周回コースになっています、今日はここから入ります。踏み込んだら、ミツバツツジに挟まれた真っ赤なヤマツツジ、濃赤、目立ちますね。
  
  林道は直進、長七郎山登山口は左へ          小滝は右オトギの森方面へ

  

  
            シロヤシオも点々と現れます、若葉の中に赤、白、紫のつつじ

  
  右側に滝の音がしたら、こんな感じの場所から崖を覗き込んで見ますと、小滝が見えます。

  
でも、ホンのちょっと進むとこんな光景を目にします    ここから踏み込みますと小滝観賞の場です

  
  表示板もあります                     そばのガレた所にはシロバナヘビイチゴが咲いてました。

  
踏み跡を辿ると堰堤の下に出ます、出たら渡って右岸の少し上を沢に沿って歩きます。小さな流れが合流する所で左岸に渡ります。上の写真は下流から写したものです、9:30。

 左岸の道は、沢のすぐ上にありまして、踏み跡はしっかりしています。直に小さい沢(水はほとんどなし)を渡り、9:34飛び石を踏んで再び右岸に出ます。すると、直に伽藍の上の方の尾根が見えてきます(下の左の写真)。9:36、下の右の写真の場所に到着です、ここが、銚子の伽藍です。アスマヤ経由牛石峠方面のプレートが木にかけてあります。
  
  銚子の伽藍の上の尾根                  右がアズマヤ経由牛石峠方面、左銚子の伽藍

  
 丸太のかかった、こんなところの上を、渡ります、ここが銚子の伽藍上です。

               
    銚子の伽藍、上を見て撮っていますが、下がウン十mあるんですね。

  
 ここから急斜面を上がります、ちょっとの辛抱です、泥濘んで滑りますから、要注意です。(注、ちょっと上流に登りやすい?ルートがあります)。岩場のつつじをたっぷり観賞できます。

  

  

  
 この写真は下方を見ています

  

  

 低い笹の茂る、平坦な場所に出ればあとは安心、じっくり森林と花を楽しめます、9:52。
  

  


折角ですので、枝尾根に出た所で右折して、先端まで往復します。ここは細い尾根ですから要注意です。シロヤシオの大木が見られます。
    
  上部の写真です                        下部、根元の部分です。

  
 10:01最先端着、そこから下を覗き込んで撮った一枚です、コワイところです。

  

    

  
                                       これも、大株主?ですね、根本はひとつです。

  


  

              

  

 先ほどの分岐点まで戻って、ほどなく横引尾根に突き当たります、10:19着。右がさねすり岩経由大滝方面(つつじが峰通り)、左が茶の木畑峠方面、横引尾根です。
ヤマツツジの多いところです、シロヤシオ、レンゲも咲いてました。
  
真っ赤なヤマツツジ、色が鮮やかなんですね。                        レンゲツツジ

  

 間もなく茶の木畑峠です、10:25着。ここから右へ進むと、大猿、梨木方面、左は前述した林道にでます、10:37着。ここから林道へ出るまで、樹間のシロヤシオをたっぷり楽しめます。
  

  

  

林道へ飛び出したら、長七郎山を巻いて、登山口に出て一周が終わりです。林道の脇ではズミの花が見頃を迎えてました。林道を歩いて、オトギの森の散策の好きな方4,5人に会いました。
  
  ズミの花                            ツツジのトンネルを歩くハイカー

沼尻10:53、小沼駐車場11:02で銚子の伽藍、シロヤシオ花見山行を終えた。総所要時間は、2時間34分であるが、ゆっくり歩きましたので、あくまでも参考値ということで、お願いします。



      気ままな男の山歩きHOME  山行記録(日付順 )  山行記録(山域別)  走れ!“忠治”