気ままな男の山歩きHOME  山行記録(日付順 )  山行記録(山域別)  走れ!“忠治”
sub3-40
銚子の伽藍・長七郎山・荒山(赤城山)
  
山行日
    2002年5月25日  晴れ  単独

コース詳細はこちら
    小沼駐車場→長七郎山登山口→小滝→銚子の伽藍→茶の木畑峠→長七郎山→小沼→軽井沢峠分岐→
    上の避難小屋→荒山→小沼

 シロヤシオの花を求めて赤城小沼周辺を散策しました。シロヤシオは東北から四国かけ広範囲分布していようですが、近くの山では足尾山系、日光・那須周辺の山で5月から6月にかけて見ています。別名を“五葉つつじ”といって・・・・の話は、今年になって話題となりました。純白の花は周辺が若葉の時期と一致するため、ちょっと距離をおくと、以外に目立たない存在でもありますが、近くで見る限り清楚で気品のある花であり、若葉が赤く縁取りしたような模様が花と合わせて美しいものです。

 7:09、八丁峠近くに車を止め、小沼に沿って歩くとミツバツツジに混じってシロヤシオが幾つか咲き始めていた。おとぎの森へ入ると点々と数は増したが、何といってもミツバツツジの紫色の鮮やかさに目を奪われ、ついカメラをそちらに向けてしまう。
  
  (トウゴク)ミツバツツジ、背景は荒山                陽春の森を紫に染めていた、おとぎの森で

  
ミツバツツジとヤマツツジ(赤色)                        花が進み薄紫に見える

 小滝といいますが、通常細い流れでだが、今日は小沼から放流しているせいか(?)水量が多く、豪快な音を立てていた。小滝から間もなく、沢におり流れに沿って、歩くが踏み跡がはっきりせず、2,3度巻き道をして銚子の伽藍にでる、8:03。前回とは大分様相がが変わり、若葉の中に紫(ミツバツツジ)が点々としていた。流れも激しく轟音が響いていた。稜線に向かって、登り出すと“お山歩ナナちゃん”の情報通り咲いていました。陽がさして白さを増したシロヤシオ、きれいだ、カメラを向ける。全体としてはまだ5日前後早い感じであるが、すでに満開に近い木もある。
  
       小滝                                銚子の伽藍(上の岩)


  
    銚子の伽藍(下の岩)、流れはズーッと下の方            シロヤシオ、陽がさしてやっと写真になりました

  
   ミツバツツジとシロヤシオ                         若葉とシロヤシオ

  
 銚子の伽藍のちょっと上で真ん中に富士山が見えた         シロヤシオ

  
       シロヤシオ                                 シロヤシオ

  
    ヤマツツジとミツバツツジ                    銚子の伽藍の上の岩の突端、ここでも富士山が見えた

  
      シャラの大木                                 コナラの大木

  
  ヤマツツジ、茶の木畑峠付近                        シロヤシオ、茶の木畑峠付近

 9:06茶の木畑峠着、ここから、登山道をはずして小高いピークを目指した。一面コメツツジの群落で、間をより分けて進む、10分ほどでピークを過ぎ、今度は長七郎山に向かって真っすぐ下り、林道の東側の終点に出た、9:28。そのまま山頂を目指して、ツツジのヤブをこぎ、9:46長七郎山山頂について小休止。晴れ渡った空の元、若葉の進行が雪の消えた山肌の色合いを変えているのが、活動的で何とも言えない。遠くに見えた10人ほどのグループが到着、どうやら太田の人達のようだ。ここから小沼を目指して一気に下る、ところどころで、シロヤシオが咲き始め、新緑の空間を引き立てていた、小沼尻10:02。
  
  長七郎山から黒檜山                          長七郎山から地蔵岳

  
   長七郎山から荒山                          長七郎山から小沼、大沼

 沼尻から粕川右岸沿いの林道跡を南に歩き、明るい陽春の森を横断し、10:25自動車道へ一旦出て、登山道へ入り、牛石峠分岐を10:43通り、緩やかに高度を上げて上の避難小屋へ11:04。木々の間に先ほど通った長七郎山の稜線を見ながら11:32荒山山頂へ着く。30人ほどの先客がいて、あっちこっちで腰をおろし混雑模様であった。例の西の岩から上越国境の山並を眺めたが、雪解けは昨年より大分早いようだ。尾瀬の燧ヶ岳、至仏山も白いところは極端にこの10日あまりで減ったような気がする。ここからは東側の細い道を稜線に沿って歩き、再び登山道と別れて真北に稜線沿いに進み、小さいピークを越えた所から東に等高線に沿って進み、12:23自動車道へ、800mほど車道を歩いて12:37本日の花見散策は終了。合計所要時間は5時間28分であった、風が強く写真の写りが気になるところ。
  
   ミツバツツジ                                    シロヤシオ


  
    シロヤシオ、葉が開いている                荒山から小地蔵と長七郎山、その右が茶の木畑峠となる

  
    荒山から                                  ミツバツツジ

  
      ミツバツツジ                               アザミ、斑が入っていた

  
     小地蔵と長七郎山                                   地蔵岳 

  
      荒山山頂から尾瀬方面                        シロヤシオ、荒山下りの斜面で


気ままな男の山歩きHOME  山行記録(日付順 )  山行記録(山域別)  走れ!“忠治”