気ままな男の山歩きHOME  山行記録(日付順 )  山行記録(山域別)  走れ!“忠治”
sub3-274
キツネにつままれた三岳

山行日
    2006年7月11日   曇り一時雨   単独

コース 概略計画図はこちら
    刈込・切込湖入口(旧料金所上)駐車場→小峠→P1883→三岳1944.8m→切込湖→刈込湖→小峠→駐車場

 山行の動機にはいろいろあるが、当掲示板に貼り付けられたサクラスミレさんのヒメムヨウランの画像、日光方面の情報を検索すると切込湖周辺のムヨウランの画像があった。タイミングは逸しているかも知れないが三岳山行を兼ねて計画した。三岳というとどこにでもありそうな山名であるが、ここでいう三岳は奥日光のR120と湯元-光徳ハイキングコース、逆川に沿ったハイキングコースに囲まれた人知れずの山である。勿論ネットで検索すれば、マニアックなページとして残雪期の記録が出てくる。ヒメムヨウランと三岳山行、結果は“ニ頭を追う者は、一頭も得ず”、以下は敗退の記録である。

 地図の上から読み取れることは、標高差は取り付く位置により400〜500m、針葉樹林帯の中に無数のピークと低地があり、外周が意外と険しい。これを考慮してコースを設定した、三岳のわかり安さからすると、東(光徳)からP1752と三岳の間からP1752の北側まで進み、三岳の東側へ巻くようにして山頂を目指す方向が考えられる。雨あがりでもあり、下だけ雨具、スパッツをつけて、5:00刈込・切込湖入口駐車場を出発する。

 外周の斜面が気になり時々覗き込むが、たっぷり露を含んだ背丈ほどある笹で近寄りがたい、5:23小峠着。小峠の南側に笹に被われた立入禁止の標柱の立った林道がある。ここから入り、4,5m進んで斜面に取り付く。笹と幼木を掴み樹林を分け入って、最初のピーク(約1780m)を目標点に東方向に進む。背中はたちまち汗ばみ、胸から腹へと汗が流れる、蒸し風呂のようだ。急斜面から、地図では平坦に見えるところに入るが、起伏があり顔の汗を拭いながら奮闘する、倒木をまたぎ、岩を巻き最初の目標点と思われるところを通過する。少し下って上り返し、2つ目のP1883らしき目標点着。ここから90度右手にルートをとり3つ目のピーク(約1910m)と思われる岩峰にシャクナゲを漕いで上り詰める、7:01着。
  
  小峠                             正面から入り左の斜面に取り付く

  
                   足元は暗く、倒木の間を進む

  
                        点在する大きな岩に方向を惑わされる

  
  時に明るくなるが視界が遮られたまま方向と時間間隔が勘どころである

【三岳の北西の約1910m?岩峰からの画像】
  
  西の方向、松の枝間に湯元温泉を見る        南方向にP1752らしいピーク

  
  南東方向、すぐ隣のピーク(三岳山頂?)         北方向、金精山と温泉ケ岳

  
 西方向に日光白根山と前白根山              この岩峰壁にツリガネツツジ(?)が咲いていた

 鞍部に出て、山頂と思われる岩峰の北側の壁は垂直に近く、東側へ回り込みコメツガの密集した枝の間に頭を突っ込み、シャクナゲの枝を渡り岩上に立った、7:20。三角点を探す、東の端が地図上の位置だ、だが無い。周囲を見渡すと、ここがどうみても最高点だ、湯元、日光白根の方向、南のP1752峰、まだ東にピークはあるが明らかにここより低い、変だなあ。どこかで大きく間違えたのかな、位置的には良さそうなのだが。東のピークへ念のため向う、7:32岩峰に上がるも視界きかず、もう一つ東にピークが見えたので這い上がる、7:55。ここも明らかに違う、低い。あとは、周辺にはそれらしきピークは見えず、ここで三岳登頂はあきらめ、切込湖方向に下山する。

【三岳山頂とみたピークからの画像】
  
日光白根山                           金精山

  
三角点を探して岩場の最東端へ、あったのは枝ぶりの良い自然の盆栽   南に見えるP1752?

点々とある岩場の大きな隙間を気にしつつ、樹林帯を下る。倒木、大きな岩、穴、起伏はあれど下りは楽だ。樹間に湖面が明るく見え、急斜面の岩間を抜けて登山道に出る、8:36。丁度切込湖の案内板のところだった、計算通りと言いたいが、まぐれ当たりだった、ということだろう。
  
急斜面の岩間を抜けて登山道に出る、切込湖       ムヨウランはなかった、ギンリョウソウがニョキニョキ出ていた

  
                    湖面に於呂倶羅山の山並みと緑を映す

  
  ヤグルマソウ                       ゴゼンタチバナ

  
於呂倶羅山と刈込湖                      ニシキウツギはそろそろ終わり

刈込湖9:06、小峠9:33、駐車場へ9:50に着いて三岳敗退の山行を終えた。総所要時間は、4時間50分であった。残念ながら山頂は踏めなかったが、久々にアドベンチャー気分を味わった。倒木、起伏、視界がない、まるで密林の中を歩いているようだった。全周どこへでもエスケープできること、距離的にも比較的短い、の安心感からか、また楽しみたい。

      ★気ままな男の山歩きHOME  山行記録(日付順 )  山行記録(山域別)  走れ!“忠治”