平成二十六年十月十五日 
   
Before  写真集目次へ  Next

 足が大丈夫そうなので赤城山へ連れてってもらうことになりました。でも、大事をとってテーピングして、コースも急坂のない花見ケ原コースを歩き、黒檜山を往復します。


 ここは花見ケ原の駐車場です。しばらくぶりの山歩きで、ぼく、少し緊張してます。



          案内板の所から黒檜山目指して出発します。
  


 ヘンスに沿って緩やかに上っていきます。      あれっ、もう、着いちゃったのかな?
  


   キャンプ場の道と一緒になったんだね。



  ここから山頂まで2.5kmだって。



 ちらほら、紅葉が出てきました。



 葉っぱの無い木が多いですね。




 紅葉を眺めながら進みます。









 足元に岩がゴロゴロしてます、ゆっくりです。



 また、紅葉が出てきました。



  きれいだなあ、真っ赤っかだね。











 また石ころが出てきたね。



 おお、きれいだなあ。







 木道に出ました、歩き易いですよ。葉が少なくなってきました。



 でも、点々と鮮やかな紅葉が残ってます。



 山頂まであと、1.5kmだそうです。



 残っている紅葉は、モミジ、ツツジが多いそうです。



 青空に映えて、輝いてます。



 木段も歩きやすいですね。



  また、きれいな紅葉があったぞ、周りはカラボウズだね。





                山頂に近付いて、道が緩やかになりました。
  


  あらっ、葉っぱが、ほとんど無くなっちゃったよ。



      冬枯れの林の向こうの山は、日光白根山、皇海山方面の山並だそうです。



 樺の林のようです、白い樹皮が目立ちますね。



  小枝はちょっと茶色っぽく見えますね。



 おおっ、小沼と地蔵岳ですね、ツツジの紅葉が少し残って、南の山並は雲の中ですね。



                  駒ケ岳からの道との合流点です。
  


   ここまで来れば山頂はすぐそこです。



   黒檜大神です。



 奥で煮物をしてます、お座りすれば頂けるかな?



 黒檜山山頂に着きました。やっと、オヤツを頂きました。



  北側のビューポイントに進みます。真っ赤なナナカマドの実、きれいですね。



   武尊山、至仏山、燧ケ岳の山並ですって。



  日光白根山、皇海山、男体山、袈裟丸山だそうです。



 急にガスが上がってきました、雨の予報も出ていたので、早い下山となりました。



                      下るのはラクですね。

  


      こんな景色もあったんだ。
   


  気づかなかったなあ。



                       キャンプ場の道と分れて、
  


                              登山口に戻りました。

  お父さんが、足を見て、「また血がにじんでる、ちょっとキツかったかなあ」、ということで、またしばらくテーピングをすることになりました。ぼくは、夢中で歩いていたので、気になりませんでした。

   Before  写真集目次へ  Next