平成二十六年五月三十一日 
     
 Before  写真集目次へ  Next

 しばらくぶりのお山です。今日は日光市足尾の薬師岳、夕日岳、地蔵岳をツツジの花を見ながら、ゆったりした尾根道を往復します。日足トンネルの手前から旧道に入り、くねくねした細い道を細尾峠まで走りました。2台停まってまして、出発の準備をしてました。一人は茶ノ木平方面に、もう一人はぼく達と同じ夕日岳方面に入りました。

 久しぶりの山歩きで、ぼく、少し興奮気味かな、所々でヤマツツジの咲く、新緑に包まれた道を、一気に薬師岳まで上ってきました。



  男体山と女峰山が見えるようですが、ぼくには木が邪魔で見えません。
  


 少し下って薬師肩に出ました。帰りは薬師岳を通らないで、細尾峠に戻るんですって。



 一面に笹の生えた、明るい雑木林を小さく上ったり下ったりしながら東の方向に進みます。
  


 シロヤシオが残っているんみたいです、お父さんが写真を撮ってます。



  シロヤシオ、真っ白い花、綺麗ですね。



  今度は真っ赤なヤマツツジです。



  色の濃いのうすいの、混ざってこれも綺麗ですね。



 紫色のミツバツツジも少しだけ残ってました。



      出だしに、ちょっと、とばしすぎたかな、息切れ状態です。
  


       結構キツイ坂を上って三ツ目と書かれた場所に出ました。
  


  お水をもらって、お休みしてます。さわやかで気持ち良いですよ。ここから北側の夕日岳を往復して、次に東側の地蔵岳を往復するんですって。



 小さいお山を越えて、大きな岩が沢山ある場所にきました。



 夕日岳はまだまだ奥のようです。



           距離は短いですが、こんな所も通りましたよ。
  


  夕日岳の山頂に着きました。



 西の方向は開けていて、山並が見えるんですよ。シロヤシオも咲いてます。



  日光白根山です。



  左が男体山、右が女峰山です。



 オヤツを頂いて、おやすみしてます。



 山頂付近のシロヤシオです。



 まだ花はしっかりしているようです。



 笹の斜面を走り回って遊びました



 笹の背丈が低く、いい遊び場ですよ。「ダニ?」、ダニヨケスプレーをかけてきましたが、笹にもいっぱいついているんだって、落ち葉の上で寝転んだりもしちゃったもんね、お父さんとお母さんに獲ってもらうよ。



                登山道に出て、三ツ目に戻りました。
  


 今度は、ここから地蔵岳を往復します。シロヤシオが残ってますよ。



 ぼくのお尻が写っちゃったんだってさ。



 ここは緩やかな道で距離も短いです。



  地蔵岳山頂です。



  南側に祠があります。お地蔵様かな?



               ゆったりした道を戻って、
  


  三ツ目で休憩してます。



  後から来た人に6人会ってます、下山するまでに沢山会うでしょうねそろそろ、出発します。



  テーブルのような岩場出て、良い景色だって言ってます。男体山だそうです。



  日光白根山をズームアップしたそうです。



  ぼくも上って見たいなあ。



  いい眺めだよ、ここでまたお休みしましょうか。



  帰り道、花を見ながら小休止、



  いいねえ、お水もいっぱい飲みました。



  行く時見た真っ赤なツツジ、



  陽を浴びて一段と鮮やかに。



                お父さんはお花の写真をぼくは合せてお休みタイム
  


  何度、おやすみしたかなあ、わからなくなっちゃったよ。



  でも、新緑の尾根、きれいですね。



 また、祠に出ました、お休みしましょう。



 祠からちょっと進んで、薬師肩です。最後の休憩だそうです。



           笹道を抜け、ヤマツツジが沢山出てくると細尾峠のようです。
  


             もうすぐ、あと少し、って言うけれど、なかなか着かないなあ。
  


  やっと、細尾峠に着きました。ぼくんちの車が見えました。

 久しぶりのお山歩き、ぼくんちの方はもう暑いけれど、お山は涼しくっていいねえ。今日は土曜日で、20人ほどに会いました。

   Before  写真集目次へ  Next