平成二十三年一月五日     Before  写真集目次へ  Next

 今日はぼくの初山です。足利の大小山をぐるっと回ります。大山祇神社前の駐車場を出発して、大坊山、越床峠、妙義山、大小山と歩き山百合学園脇に下って、路上を歩いて駐車場に戻るコースです。

 大山祇神社にお参りをして出発です。



 丸太の階段を上って、ジグザグした道をしばらく歩くと素晴しい展望が開けます。渡良瀬川をはさんで足利市と邑楽町付近が見えているようです。



  遠く秩父の山の後に富士山が見えてます。



  西側には浅間山が見えました。見えて街は足利市だそうです。



 ここから少し上るとゆるやかになって、真っ直ぐ大坊山の山頂に向かいます。



 前の石段を上ると山頂です。



  お正月でしめ縄が飾ってあります。



 大坊山の山頂です。ここで写真を撮ってもらっていたら、後から来た女の方が、「忠治くん・・」て、ぼくの名前を呼ぶんですよ、いつもHPを見ている方のようです。



 小さいお社が奥にあります。



ここから尾根伝いに歩きます。岩が露出していて、登ったり下ったりしながらのコースで楽しいですよ。
長林寺の分岐点に出ました。



  ここも眺めが良いですよ。雪を頂いた赤城山から足尾、日光方面の山々が見えます。



   赤城山です。下の街は足利市の利保町周辺だそうです。



    男体山と女峰山方面です。



  通ってきた大坊山です。              ぐるっと回って向かう大小山です。
  


  「こっちはどこ?」、「佐野市になるのかな



「あまり前に出ると危ないぞ」、「ハーイ」



 いくつか小さいピークを越えて、砕石場の上のピークに来ました。採石場は仕事をしてまして、ガラガラとうるさいですね。



 このピークから越床峠に下るようです。



 スゴイですね、この下、大きな崖になってます。



 採石場を上から見るとコワイですね。



 ここからトラロープに沿って急坂を下ります。



 途中に休憩所がありましたので、寄りました。ここから見た男体山です。



                 葛生の山も良く見えました。
  


 もう少し下ると越床峠に出ました。ここは十字路になっているそうです。



また上りにかかります、登りつめると
北西方向には、採石場と足利の山間の人家、と赤城山が見えてました。



続いて北方向に袈裟丸山、皇海山、日光白根山が見えました。



 南西方向には歩いてきた大坊山         南東方向には大小山が見えてます。
  


 また露岩の尾根が続いてます、上ったり下がったり、楽しいな。



  「おっ!、そっちじゃないぞ」、「ハーイ」



 ここは上に行くのかな



 そうらしいぞ



  「バッチリだってさ」



 「やったね」



 妙義山(大小山)の西のピークに着きました。ここから山百合学園の方へ行けるそうです。



 ここを下って次が妙義山です、もう少しだ。ちょっと下ったところに岩陰でお食事中のグループに会いました。ぼくを見てビックリして、コーヒーをこぼしてしまったようです、ゴメンナサイね。



 妙義山到着です。まわりに10人ほどいますよ。まだ、次々とやって来るようです。オヤツとお水を頂いて南の大小山へ向かいます。



 ここが大小山です。東側の崖に大きな“大小”の文字があります。



 尾根伝いに下ると分岐点があちらこちらにあります。



 大坊山が近づいた感じがしますね。左の中腹にある建物が大山祇神社です。



 まだ2km以上あるらしいですよ。



   山百合学園脇に下山しました。あとは道路をあるきます。



一周して駐車場の隣にある展望台に着きました。ここも素晴しい景色が見えますよ。オススメポイントだそうです。夜景もきれいですって。ああ、楽しかったなあ、今日は30人位会ったかな、犬の嫌いそうな人がいなくって良かった。そう、尾根でワンちゃんに会ったよ、ぼく、ワンワンって吠えちゃった、ゴメンネ。



  Before  写真集目次へ  Next