平成二十二年四月十八日     Before  写真集目次へ  Next

 16日から17日にかけて冬が戻ってきました。ぼくの家の周りは直ぐに解けてしまいましたが、散歩コースから眺められる山々は真っ白でした。今朝の散歩のあと、「今日は足尾の備前楯山に雪遊びに連れていくからな」、と言うんです。準備は昨日のうちにしてあったようです。かじか荘の奥の林道を700mほど走りますと一面の雪で、そこから舟石峠の登山口まで歩きました。

 うわー、雪がいっぱいだ、真っ白だ。



 雪っていいなあ、大好き。



 お父さんの支度が終って出発です。



 しばらく道路を歩くと、立派な鳥獣観察所がありまして、ちょっと立ち寄りました。



 もう、舟石峠はすぐそこのようです。雪の上には靴跡が沢山ありました。



    舟石峠、奥の右に駐車場があります。     右の尾根伝いに上って行くそうです。
  


 ここが舟石峠で備前楯山の登山口となってます。山頂まで1.5kmだそうです。



 雪は10cm〜15cmほどあります。この茂みの向こうが駐車場になっています。



駐車場の向こうに社山と男体山が見えてました。 ここにも道標があって銀山平2.4km、備前楯山1.3km
となってました。
  


  ちょっと登った所で足尾の山をバックに撮ってもらいました。下に道路も見えてます。



 後も、前も真っ白だ、きれいだなあ。



 ここは最初の小さいピークで、足尾の山々が一望できます、きれいだなあ。



 あそこに見える尖ったピークが備前楯山の山頂だそうです。



 一休みしてます。



 ちょっと進んで、カラマツ林でまたお休みです。葉がないのでいっぱい陽がさしてます。



  手前にピークがあって、その奥(左)が山頂ですが、形が大分変わって見えますね。



 そろそろ進むそうです。



 「あれ!、何かいるぞ」、「いいから先に進もう」



 あと山頂まで700mだそうです、近いなあ。



 こんな格好で備前楯山を入れて撮られてしまいました。



 ここは雪が沢山あります。



 山頂まあであと300mだそうです。

 

 このちょっと先ってわけだ。



 備前楯山山頂に着きました。
山頂には8人のグループがいまして、ぼくを沢山撫でてくれました、うれしかったです。




 山頂の北側には日光の社山、男体山、半月山が見えてました。



  北側、日光の山々です。



  西側、足尾の山々です。



 西の端に案内板がありました。



 下が足尾の街ですって。



 きれいだなあ、山だらけだ。ぼくは半月山は登ったけど、あとは登ってないなあ。



     足尾の山をバックに撮ってもらいました。



  今度は男体山をバックに。



  オヤツだって、お腹がすいたなあ。



 良い景色を見て、腹ごしらえもしましたので、来た道を下るそうです。



  時々、道から外れて山の中を歩き、



  斜面に這い上がったりして、遊びながら下りました。



  帰りは男体山がクッキリ見えてきたようです。下は駐車場です。



登山口に戻りました。雪がとけて水溜りがアチコチに出来ています。道路も真ん中はほとんど
とけてしまったようです。




帰り道、道路から備前楯山が見えました。思いがけない雪の備前楯山、楽しかったなあ。



   Before  写真集目次へ  Next