平成十九年四月二十二日 Before 写真集目次へ Next
午後、お父さんが選挙をすませてから、松田川ダムに連れてってもらいました。こいのぼりがダムの上にたくさん泳いでいました。こいのぼりをバックに撮ってもらいました。お休みなので散歩している人に大勢会いました。
「こいのぼりって言うんだ、ぼく、こういうのはじめて見たよ、たくさん泳いでいるなあ」

「こいって、疲れないのかな」

「お父さん、何してるの」、「フデリンドウを撮っているんだよ、小さくてきれいな花だよ、見てごらん」

ダムに横たわるこいのぼり フデリンドウ、大きさ草丈3,4cm

「この道、この間歩いたよね、ぼく、赤雪山へ行きたいなあ」、「今日は、だめだよ、またあとで」

「ぼく、水飲もうっと、美味しい水だね」

「何か、いるよ」

「何だろう」

「虫、だね」

「忠治、行くぞ」、「ハーイ、穴があって渡れないよ」

「忠治、そっちじゃないよ」、「ハーイ、戻りまーす」

また、ぼくの趣味がはじまりました。草や土の匂いがたまらないんです。

「ブッ、ブッ、ブッ・・・・・・・」

「あー、面白かった、楽しかった、お父さんまた連れてきてね」

Before 写真集目次へ Next
|