平成十九年一月一日            Before  写真集目次へ  Next

 明けましておめでとうございます。

昨年中は、HPをご訪問頂き有難うございました。本年もよろしくお願いします。
お父さんと散歩コースで、初日の出を拝んできました。

                  2007/1/1 R50&R122交差点付近にて

ぼくの家どうですか、お正月らしく見えますか。正面のパネルを交換してもらって、国旗とお母さんの作った“チューちゃん旗”、しめ飾りをつけました。ぼくもシャンプーしてもらって、きれいサッパリしました。よごれないように、カーペットを敷いてあります。

今日は、昼頃横の道をニューイヤー駅伝の選手が走ります。いっぱい応援する人が集まるでしょうね。ぼく、言われているんですよ、「吠えたらだめだよ」ってね。自信ないんだよね、ぼくの仲間なんか見たら、吠えちゃうと思うよ。




                                        2007/1/1
【忠治と共に2】 

 忠治と共に、犬の成長は早いもので、わが子の成長を早送りしているような1年でした。体型的には、22kg前後で安定、毛並みは茶系が、頭部から背筋にかけ、薄くでて、背中は羊のような毛が、太くなってきたようです。昨夏の暑さには、変調をきたし、食欲不振、嘔吐の症状に、病院で診てもらうこともありました。この往復の車中、エアコンの快適さを覚え、車嫌いから適度なドライブを好むようになりました。


 前回、番犬の役はしてない、と書いた直後から、見知らぬ訪問者等に吠えることを覚え、現在では、我が家の防犯の役を立派に担っています。しかし、人見知り、動く物体(猫等動物、風に舞う袋や紙)に対しての行動には、狩りする本能か、いささか問題があり、解決までまだ時間がかかるでしょう。

運動ですが、朝晩の散歩は欠かすことなく継続しています。他に、庭で(相手の有無)走り回ったり、穴掘りをしたり、彼自身で見つけた玩具を振り回したりかじったり、そのエネルギーには驚くばかりです。


 それから、成長を感じるものに、ものに対する認識の芽栄えがあります。例えば、飼っている鶏、植え込み、玄関や部屋等、彼自身で限界をわきまえて行動しているように思います。ただし、接するひとの可愛がり方と甘さで変化するでしょうから、叱る大切さをどう行使するかが課題です。


 いろいろありまして、障害となるものに、雷、花火、煙(野焼等)などがあります。その反応は強く、恐怖を感じ人に救いを求めます。また、水溜りや河川の入水は嫌いですが、シャワー(温水)を好み、シャンプーは大好きなようです。同様に、毛虫は嫌いですが、昆虫は好みます。不思議なのは、堤防や歩道橋は駆け上がりますが、物置の階段は拒みます、これは理解できない部分です。


 今年は、子犬の可愛さから、“忠治”自身いろいろなものを見、感じ、触れ、学習を通してひととの関わりを深めていく可愛さに、成長することを期待しています。


時々頂きますお便りには、励まされたり、感心させられたりしています、忠治に代わって御礼申し上げます。今年も、ご訪問頂く方々に楽しんで頂けるようなHPを目指して、忠治と共に頑張っていきます。赤城の山も真っ白く変身しました。これから、本格的な寒さの到来となることでしょう、ご健康で楽しい日々をお過ごし下さい、願っております。


Before  写真集目次へ Next