sub3-1012
利平茶屋周辺散策(赤城山)

                                                   日付順記録へ   8080221の雑記帳へ
山行日
    2019年5月2日   晴れ   単独
 

コース 
      利平茶屋森林公園駐車場→三階ノ滝→尾根ベンチ→東の下降点→駐車場

 4/23に標高約1000mの栗生山のアカヤシオが満開一歩手前だった。して、4/28に袈裟丸山 or 赤城山の1200m付近を相互リンクしているtomoさんと歩こうとした。上越は降雪があり、各地冷え込みで遅霜と強風に襲われた。tomoさんとは坂戸山に変更して、晩期のカタクリを楽しんだ。赤城山&袈裟丸山のアカヤシオはどうなっているのだろう? 利平茶屋森林公園から南の尾根を一周(標高1000m-1200m)した。壊滅的なダメージを受けながらも、一部復活の兆しが見えてきた、と思う。あと5日も平年並みの気温が続けば、まあまあ楽しめるのでは。標高の高い自生地は、開花が遅れるが平年並みの開花が期待できるのでは。

          利平茶屋森林公園                         南尾根中腹のアカヤシオ、茶色っぽい
  

   渡渉して                                      三階の滝
  

   ハルトラノオ


  ハナネコノメ


  ハルリンドウ




                         滝から急斜面を這い上がる
  

  

                              落花したアカヤシオ
  

                                  見上げれば変色した蕾
  





  崩落場所を過ぎると                                 先行者が目に入る
  

                              アズマシャクナゲは被害に遭わなかったようだ
  

    尾根に出る                                   付近のアカヤシオはかなりの被害
  

    一部復活の兆しもあり






                   南尾根の滝、この時期は赤く染まるのだが
          

   アズマシャクナゲ開花近し


   復活の証、傷つきながら一輪


    この株も6,7割開花するのでは?


   南斜面に被害を逃れた数株あり






  降下点から利平茶屋へ
  

  ここにも元気な3,4株




    管理棟前のアズマシャクナゲ、ちょっと変色しているかな            駐車場は半分ほど」埋まってました
  
  総所要時間は、2時間06分、5日もしたら結構楽しめるのでは?


       日付順記録へ   8080221の雑記帳へ