sub3-1140
日光白根山

                                                   日付順記録へ   8080221の雑記帳へ
山行日
       2022年6月30日   晴れ   単独
 

コース  
       菅沼登山口駐車場→弥陀ケ池→日光白根山→避難小屋→弥陀ケ池→菅沼登山口駐車場

 しばらくぶりに日光白根山に出かけた、快晴を期待したが、山頂直下の岩場から曇ってしまい遠望きかず。会う人も少なく、一周して15人ほど。自然に同化しているコマグサの群生地、有料の○○植物園よりは立派と思う。

                         4:25,駐車場、日光白根山菅沼登山口出発
  

 ◆菅沼登山口⇒弥陀ケ池
  

  

  

  

   金精山方面
  

  

  

  

  弥陀ケ池まで0.9km道標
  

                                          登山道脇に残雪
  

   5:54,弥陀ケ池東岸着                                  東岸から日光白根山
  



          



          

  弥陀ケ池から日光白根山
  

          



 同、ツガザクラ






 6:04,弥陀ケ池西岸
  

 ◆弥陀ケ池⇒日光白根山
 ハクサンチドリ




 イワカガミ




             尾根へ出る、座禅山分岐、山頂まで1.1km
  

  

 山頂部を眺めながら




  しばらくガレ場                                   直下に弥陀ケ池
  

  山頂を見上げる
  

 イワカガミ&コメバツガザクラ 


                       弥陀ケ池方面を振り返る
  

   岩場をよじ登る
  

  

   岩場から辿ってきた登山道


  同、女峰山方面


         急にガスってしまった、突風注意
  

 イワヒゲ




  山頂東の小ピーク                              小ピークから白根山山頂
  

                            道標に沿って鞍部へ
  

  小さく登り返せば                                 7:18、日光白根山山頂着
  

                        気温14℃、風強し、ヤッケを着込む、眺望なし
  

                           うっすら男体山方面
  

  

 奥白根神社へ向かう、イワカガミ&コメバツガザクラ
          



 7:32,奥白根神社                                   奥白根神社から男体山
  

  同、日光白根山
  

  

  外輪山を下る、霞むは錫ケ岳か?                         男体山&中禅寺湖
  

                       この辺がコマクサ自生(植えたものらしい)
  

    コマクサの群生地








  樹林帯手前で、タテヤマリンドウ


  シロバナヘビイチゴ


 キジムシロ?


  小石で良く滑る、下り要注意
  

   樹林帯へ
  

  

   8:25,避難小屋
  

   ミネザクラ


   残雪が点々と
  

  

    五色沼周辺から山頂部                         五色沼
  

     湖畔のイワカガミ


  時々山頂部が顔を出す


     8:41,五色沼
  

        弥陀ケ池へ登り
  

   シロバナヘビイチゴ


  コメバツガザクラ


   ミネザクラ






  イワカガミ










    五色山分岐点から日光白根山
  

     9:26,弥陀ケ池
  

  座禅山南斜面のシラネアオイ


   ニリンソウ


  菅沼への下り
  

     あと2km
  

  

  

                                             10:39,駐車場着
  
 総所要時間は、6時間14分、眺望がきかなかったのが残念だった。下界は連日の猛暑だったが、山頂は14℃、風強く寒かった。会った人は15人ほど、高山植物はアチコチで。





       日付順記録へ   8080221の雑記帳へ