sub3-959
男体山
                                                  日付順記録へ   8080221の雑記帳へ
山行日
    2018年3月28日   晴れ   単独
 

コース 
     中宮祠→三合目→四合目→五合目→八合目→男体山山頂→八合目→五合目→四豪目→三合目→中宮祠

 1月、2月とチャンスに恵まれず、とうとうここまで来てしまった。気温も上がって、雪が解け、歩きやすいが、楽しみはイマイチ、5:25二荒山神社中宮祠前の駐車スペースを出発、5:40一合目。ここから三合目まで、森の中を無数にある小道を辿りながら進む、6:08三合目で舗装された林道にでる。ここから林道を歩いても良いが、沢沿いの小道を進む、急坂であるが若干近いかな、6:26四合目着。ここからは登山道となる、雪解けでグシャグシャの道、雪も出てくるが中途半端、6:50五合目、しばらく進むと凍結した雪が森の中に連続する、ここでアイゼンを装着、7:13六合目、誰も来る気配なし。樹林帯から抜け出して、岩場にさしかかる、岩は氷が解けて不安定、アイゼンが邪魔するが、このまま進む、7:42七合目通過、ガレた岩場が連続する、急斜面だ、凍結部分も残っている、眼下に絶景が観えてくると、8:13八合目滝尾神社に着く。

     二荒山神社中宮祠前の駐車スペース                     一合目
  

                                樹林帯の中を上へ上へ
  

   三合目で林道に出るが、                              沢沿いの小道に入る
  

    半月山、社山展望、霞がかかって眺望イマイチ


   社山、北側の斜面の雪が例年より少ない感じ


                         若干緩やかになると四合目の鳥居に出る、ここから登山道
  

   登山道には若干雪が残っている                        五合目、隣に避難小屋
  

   六合目手前でアイゼン装着                            六合目、日向は解けているが
  

                                  樹林帯は残っている
  

  

                           樹林帯が薄くなって青空が・・・ 
  

                         ガレた岩場に出る、アイゼンを付けたまま進む
  

    疎林の間から中禅寺湖、半月山


   七合目、避難小屋あり                          こんな感じの岩場が連続する
  

    氷が緩んで岩が不安定                             低い鳥居をくぐると、
  

   絶景が・・・・・、半月山&社山




         八合目、滝尾神社                           展望良好
  

  八合目の展望 画像クリック拡大   半月山〜黒檜岳


 景色を眺めた後は、またいやらしい岩場少々、ここを抜けると勾配が緩くなって、残雪の上を進む。雪がしまって歩きやすい、いつの間にか九合目を過ぎて、露出した地面に気付くと、森林限界、奥宮直下、パッと眺望が開け、山頂は見えないがもう少し、9:04男体山山頂(奥宮)着。風がなく、暖かい、残雪も深いところで20cmほどかな、残念なのは霞がかかっていて遠望がきかない、日光、尾瀬方面はバッチリなのだが。

               ここから岩場を少し進むと、緩やかになり雪が連続する、九合目気づかず通過
  

    樹林帯も終わり                               地肌が露出していた
  

 展望が大きく開ける  画像クリック拡大   社山〜五色山


  日光白根山付近を戦場ヶ原の奥に




   火山礫の道、残雪は10cm前後                        見渡す山の雪も少ない
  

  直下の展望  画像クリック拡大   半月山〜燧ケ岳


                               二荒山神社奥宮到着
  

 奥宮北側の展望  画像クリック拡大   鋸山〜男体山山頂


   画像クリック拡大   燕巣山〜太郎山


   画像クリック拡大   社山〜女峰山


   画像クリック拡大   半月山〜至仏山


  奥宮北側から男体山山頂


  女峰山


   大真名子山、小真名子山


   太郎山、奥に会津駒ケ岳


   会津駒ケ岳、三岩岳


   至仏山〜燧ケ岳


    日光白根山、至仏山付近




  日光白根山〜会津駒ケ岳


                          太郎山神社と中禅寺湖を見下ろす
    

                                   奥宮に戻って
  

                     鉄剣(ステンレスと思う)、三角点のある男体山山頂へ
  

                                    三角点が雪から出ていた
  

   鉄剣


 三角点付近の展望  画像クリック拡大   錫ケ岳〜三岩岳


  志津側はトレースなし


   錫ケ岳右奥に苗場山、本日は霞で遠望効かず


   画像クリック拡大   錫ケ岳〜燧ケ岳


                     奥宮に戻って、下山しようかと時計を見ると、10:00
  

   ライブカメラに背を向けて、一時、多分写っているだろう、帰宅後確認


 10:00山頂を後に、中禅寺湖へと戻る、10:15九合目、10:27八合目、10:51七合目、11:10六合目、11:24五合目、11:36四合目、ここから林道を歩き11:53三合目、樹林帯の中で昼のサイレンを聞くと間もなく一合目、12:19駐車場へ戻り山行を終えた。

                       誰にも会わなかったなあ、暖かい良い天気、もったいないなあ
  

 直下の展望  画像クリック拡大   社山〜太郎山神社


  火山礫の斜面を下り、樹林帯へ                          九合目の石柱があった
  

   中宮祠を見下ろす                                  八合目、滝尾神社
  

  八合目直下の鳥居をくぐって                          ガレた急斜面を下り七合目へ
  

  歩き悪いガレ場から中禅寺湖                              七合目
  

       六合目でガレ場と別れ                         五合目からぬかるんだ道
  

 四合目で林道へ                                   舗装道路を歩いて
  

   三合目                                     樹林帯を下ってほどなく一合目、そして駐車点へ
  

 総所要時間は、6時間54分、6,7合目付近のガレた岩場は慎重に歩いた、眺望もまあまあだった。

      日付順記録へ   8080221の雑記帳へ