sub3-923
大小山
                                                  日付順記録へ   8080221の雑記帳へ
山行日
    2017年8月20日   曇り   単独 

コース
     稲荷神社前P→西場富士→赤見ルートと合流→阿夫利神社ルートと合流→大小山(妙義山)→大小山見晴→阿夫利神社P→稲荷神社前P

 相変わらずの天気、足利の大小山で足慣らし、7:23稲荷神社前P出発、ジメジメした濡れ落ち葉の道を通って、9:40西場富士、9:53赤見からのルートと合流、10:27西場町方面からのルートと合流、ここまで来ると点々と行き交う人あり、岩場を通り、10:38大小山の最高点妙義山到着、小休止。10:57大小山見晴台、11:14阿夫利神社P、11:23稲荷神社前Pに戻る。

    稲荷神社社務所前に停め                            石段を少々上がると稲荷神社
  

   東側に西場富士、妙義山、大小山登山口                  ミズヒキ(赤)&ヌスビトハギが点々と
  

 間もなく、山頂方面分岐、                            野獣避けの網戸を抜け
  

  粘土質の道を上がればベンチが、                        東側が開けて、緑の眺望
  

                 間もなく西場富士159.2m               隣に祠、眺望なし
  

   赤見からの道を合せ                               少し進むと
  

    小ピークに出る                                  東側の眺望あり、唐沢山方向かな
  

            ここから尾根道を進み岩場に出ると                       祠を右手に
  

  間もなく左手に曲がる                              岩場に沿った道を進むと、あれっ! 白い花
  

   テイカカズラ、下には茶色い果実




       この先で阿夫利神社Pからの道を合せ          山間では毒々しいキノコは沢山みたが、ハナオチバタケはかわいい感じ
  

     左手のベンチから                             大小山、 「大小」の文字
  

                              ちょっぴり足元注意の岩場を上がると
  

    妙義山山頂                              少々下って登り返すと大小山、下って
  

   大小山見晴台                                     「大小」を下から見上げ
  

   濡れた岩場を下って                                 大小山仙間神社、ここから舗装された登山道を
  

    下ると、害獣避けのヘンスを通り         阿夫利神社P、上下で20台、こんな日でも結構な人出、ここから10分ほどで出発点へ
  
 所要時間は丁度2時間、足慣らしにはちょっと足りないかな。テイカカズラ、私は、はじめて逢ったがなかなか綺麗な花だ、最盛期にまた来よう。



      日付順記録へ   8080221の雑記帳へ