前月 2019年(令和元年)11月 翌月   8080221の雑記帳TOPへ      記事欄の太字は別に記録があります。

天気 記       事
晴れ 今日から11月、気温も急激に下がるでしょう、皇帝ダリヤの花が楽しみだ。
'
曇り tomoさんと一ノ倉散策   一ノ倉散策 2019/11/3
' '
晴れ 今朝はちょっと冷えましたね、例年並みかな
晴れ 小庭も色づいてきました
曇り一時晴れ 渡良瀬川の紅葉がどこまで進んでいるかな
晴れ 二十四節気の立冬
' '
10 晴れ 石尊山(中之条)へtomoさんと紅葉観賞 石尊山(中之条) 2019/11/10
11 ' '
12 晴れ 皇帝ダリヤ開花
13 ' '
14 晴れ 北海道・東北で大雪の予報、冬タイヤに履き替えよう
15 晴れ 黒檜山へ霧氷観賞  黒檜山(赤城山) 2019/11/15
16 晴れ 霜が降りているかも
17 ' '
18 曇り時々晴れ ワンコの通院の合間に・・・
19 ' '
20 晴れ 大菩薩の富士山    大菩薩嶺&小金沢山 2019/11/20
21 晴れ キノボリギク
22 ' '
23 平坦地の紅葉は見頃のようだが・・・
24 曇り一時晴れ 庭の紅葉、一日一日色濃く
25 曇り時々晴れ 渡良瀬川左岸紅葉観賞 渡良瀬川紅葉観賞 2019/11/25
26 ' '
27 曇り ヤマコウバシの紅葉、庭木に植える話は聞いたことがないのですが・・・。
28 ' '
29 晴れ 降霜に泣く、皇帝ダリヤ 忠治の散歩道
30 ' '
備考


 11/1、浅間の火山岩に植えたツメレンゲ、今年は殺虫剤を頻繁にまいたせいか、葉を食べられずにすんだ。夏の暑さにも負けず、良い花をつけた。








    良い天気だ、佐野の道の駅、どまんなかたぬまへ出かける、ワンコの足の負担にならないように軽く散歩
  



  元気な十月桜、まだしばらく見られるでしょう




 台風にモミクシャにされた皇帝ダリヤ、残った株の痛ましい姿ですが、先端の蕾が大きくなって1週間ほどで咲きだしそうです。
  
   ページ先頭へ


 11/3、一ノ倉の紅葉が良さそうだ、半年ぶりに沼田のtomoさんと出かける。天気は薄日が差す程度でイマイチ、でも紅葉は真っ盛り、しっかりと目に焼き付ける。          土合-一ノ倉、R291に沿った紅葉        一ノ倉散策 2019/11/3

          

     一ノ倉沢出合いから谷川岳を背景に


          

            一ノ倉-芝倉沢、R291に沿った紅葉
          

                 芝倉沢
          


    ページ先頭へ                        一ノ倉散策 2019/11/3


 11/5、我が家の風物詩、吊るし柿、今年は熟すタイミング悪く、幾つできるかな、多い年は600個もつるしたとか。


 コギク4種
  

  

  ミセバヤ、今年はちょっと花が小さいんですよ。夏場の水不足かな?




  残り物ですが、元気に咲いてます


    日に日に、花数を増しているようです。


  忠治、只今動物病院から戻りました。朝晩、車2台使っての散歩ですからね。贅沢? 腫れ物に触っちゃうんですよね、兎に角、直さなくっちゃ。





   ページ先頭へ


 11/6、今朝の最低気温が6℃、放射冷却でしょうか。庭木も少し色づいてきました、アカヤシオです。


    タムシバとシャラです。



   ページ先頭へ


 11/7、足尾の紅葉、庚申山荘付近にて、まだちょっと早いかな






          









 今日の忠治、足尾小滝鉱跡(公園)にて





   ページ先頭へ


 11/8、、シノブの紅葉




          

          

  アジサイの紅葉


    シャラの紅葉、昨日に比べ一段と赤く




   ブナの紅葉


                 皇帝ダリアが開きかけてきました
          

 10/14に貼ったグリーンパパイヤを親戚でも栽培していて、試食用に1個頂いてきました。皮をむいて肉と炒めるとか。大きさを比較するのに柿を並べてみました。

    ページ先頭へ


 11/10、中之条の石尊山へ紅葉観賞、先週予定していたが早いので1週間ずらしたら、大当たり、真っ赤っか、素晴らしいの一言。
                                        石尊山(中之条) 2019/11/10


          





          


  ページ先頭へ      石尊山(中之条) 2019/11/10


 11/12、悩まされましたが、やっと一花咲きました。あとは降霜までの間、楽しめるでしょう。後ろの枝は、真っ赤な紅葉が楽しめる、ナンキンハゼです。まだ全体が緑で所々に真っ赤な葉をつけています。


  八重のツワブキ


   シャラの紅葉






           シノブの黄葉
          

   まだ頑張ってます、十月桜

 ページ先頭へ


 11/14、冬タイヤに変えて試乗、異常なし。明日、赤城の霧氷でも見に行こうかな。
 ホザキマンサクの紅葉


 アカヤシオ


 クロロウバイ


 タムシバ、シャラ


 皇帝ダリヤ、次々に開花


 皇帝ダリヤの花を撮っていると、隣のナンキンハゼにメジロの団体さんが現れる


 花びらを突っついているのかな、花粉を啄んでいるのかな。ナンキンハゼと皇帝ダリヤを行ったり来たり。


  
  ページ先頭へ


 11/15、黒檜山へ霧氷を見に行ってきました。まだ、薄っすらでしたが、季節のものですね。 黒檜山(赤城山) 2019/11/15







   ページ先頭へ        黒檜山(赤城山) 2019/11/15


 11/16、皇帝ダリヤが、今のところ順調に花数を増やしています。が、今朝ワンコを散歩させていると田圃に置かれたもみ殻が真っ白、霜が降りているのかな? 8時の外気温度が5℃・・・・・・・・。




 小庭の紅葉、青空の下でシャラ




 ホザキマンサクの紅葉


  ブナの幼木、先端は落葉し、二段目が真っ赤、その下は緑、実生から育てれば、真夏の暑さも乗り越え、元気に育って、高山の紅葉を見せてくれるんですね。


  富有柿の収穫、残り物ですが、小鳥に全部やってしまうにはモッタイナイ、人間が頂こう。

 ページ先頭へ


 11/18、          皇帝ダリヤ、晴れ間のワンショット
          

    他の株も今のところは順調ですが、                      この株は小鳥に食われてボロボロ
  

  小菊




  アカヤシオの紅葉、もっと赤くなるかな


  シャラ、夕日を浴びて


  十月桜

  ページ先頭へ


 11/20
 台風19号の影響でストップしていた県道が仮復旧し上日川峠まで入れるようになった。登山道の被害はなさそうだ。昨晩峠の駐車場で仮眠し、朝一で大菩薩嶺を踏む。雷岩付近で日の出を見て富士山を眺めながら小金沢山まで歩き、帰路は石丸峠から戻る。
                                           大菩薩嶺&小金沢山 2019/11/20
 富士山、雷岩付近から朝日があたった瞬間


  親不知ノ頭付近から展望


  介山荘付近から展望


  熊沢山の東斜面からの展望


  小金沢山からの展望

 ページ先頭へ                       大菩薩嶺&小金沢山 2019/11/20


 11/21、キノボリギクが咲きました。花は綺麗ですが、ここに至るまでのまわりの草木の犠牲がちょっとね。


   皇帝ダリヤ




          

 シダレモミジ、左がアカ、右が青
  

 シダレモミジ(アカ)の紅葉


  シダレモミジ(青)の紅葉


             シャラ、部屋の真ん前にあり花と紅葉が楽しめます。
          

  ホザキマンサク、だんだん鮮やかになってきます。


   ブルーベリーの紅葉

 ページ先頭へ


 11/23、昨夕から降りっぱなし、空を見上げてため息をつく。
             皇帝ダリヤ
          

   しっとりした小庭の秋、シダレモミジ(青)




      アカヤシオ


     シャラ




 晩秋の風物詩、門扉の前の鉄平に桜とモミジ(ノムラ)の濡れ落ち葉



  ページ先頭へ


 11/24,濃い霧が立ち込めて・・・、奥がノムラ、手前がシダレモミジ(赤)


  ヤマコウバシ


  シダレモミジ(青)


                 シャラ
          

    ブナ


  皇帝ダリヤ、一時の青空に映える







     ページ先頭へ

 11/25                                         渡良瀬川紅葉観賞 2019/11/25
大泉のYさんを誘って、渡良瀬川左岸水沼から神梅まで歩く。天気イマイチ、紅葉は好みですが、ちょっと早かったかな。

 ページ先頭へ              渡良瀬川紅葉観賞 2019/11/25


 11/27、スカッと晴れない日が続きますが霜が降りないで助かってます。これから咲く株もあります。








 ヤマコウバシ、クスノキ科の落葉低木で、枯葉が芽吹きの季節まで落ちません。枝を折るといい香りがするんですよ。


  シャラ


 キノボリギク




 シシユズ

   ページ先頭へ

 11/29、この冬一番の寒気到来、霜が降り、薄氷が張った。小菊は今を盛りと、朝日に輝く。一方、咲き競う皇帝ダリヤは、降霜一発で首を落とす。少庭の紅葉も終わるでしょう、これも風物詩でしょうね。季節はめぐり、歳も嵩む。忠治の散歩道




                皇帝ダリヤ、陽を浴びて真っ黒になり幕を閉じるでしょう
  

      今が盛りだったのだが、・・・                       この株は咲き始めでした
  

                                11:00、お陀仏様です
  

    モミジもハラハラと・・・




 『残る桜も散る桜』、かな。どこかに書いてあったなあ、これは十月桜ですけれど。


  忠治と午後の散歩

 ページ先頭へ       忠治の散歩道




 ページ先頭へ  前月 2019年(令和元年)11月 翌月   8080221の雑記帳TOPへ